この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

来年年明けは即興ライブ2本立て~~~!

2019年12月16日

令和元年、今年も残すところあと少しとなり心忙しくなってきました!

そんな中、年明けのお知らせをさせてください~~

どど~~ん

1月19日(日)に即興ライブを2本!!企画しております!

会場は瓦町駅から徒歩1分のアートギャラリーMOTIFさん。

そこはまっしろいスペース。とても素敵な空間なんです。
(MOTIFさんのHPはこちらから➡https://www.motif-g.com/

そのまっしろい空間にいろんな模様を描きたいと思います!!

まずは1本目。

音楽と演劇とダンスが交錯する即興ライブ
『模様』



模様 表 模様 裏
※画像をクリックしていただくと大きい画面で見ることができます。


今、その瞬間、
その場に居る4人が、
じ、り、でる。

あそび合い、影響し合い、
混ざり合い、
反発し、調和する。

MOTIFのまっしろい空間に、
どんな模様が描き出されるのか?!

〈出演〉
奏でる:⼤村太⼀郎
踊 る:三⽊優希 (Eclogion)
演じる:りょーちん(ロクディム)、⾦川直美(あそび創造集団クロッシング)

〈日時〉2020年1月19日(日)13:30~ 開場 13:00
〈会場〉 MOTIF(⾹川県⾼松市塩上町1-2-7 ミユキビル5F )
   ※⽡町駅東⼝から徒歩1分
〈料⾦〉前売2,000円(当⽇ 2,300円)∕ ⼩学⽣以下無料(ご予約ください。)
※愛の⼈・バス⼦の恋愛トークイベントもご予約いただくと、500円引き(4000円⇒3500円)となります。

◇チケット予約フォーム
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=924624f5ee


そして2本目は

愛の人・バス子恋愛トークイベント 
聞くから言わせて~
ハート



バス子 チラシ
※画像をクリックしていただくと大きい画面で見ることができます。

愛の人・バス子がいっぱい聞いて、喋りますハート

愛の人なので、愛についてはもちろん、
日々のささやかな疑問や悩み、人生についての相談でもOK !

「恋って?」 「愛って?」
「男の人って…」 「女の人って…」 
「あなたって…」
愛の人・バス子が、恋愛について、あなたについ
て、お悩みについて・・・
いっぱい聞いて言わせてもらうわよ。

〈出演〉
愛の人・バス子 https://ryochin6dim.com/basuko/

〈日時〉2020年1月19日(日)16:30~ 開場 16:10

〈会場〉 MOTIF(⾹川県⾼松市塩上町1-2-7 ミユキビル5F ) ※⽡町駅東⼝から徒歩1分
〈料⾦〉前売2,000円(当⽇ 2,300円)∕ ⼩学⽣以下無料(ご予約ください。)
※即興ライブ『模様』もご予約いただくと、500円引き(4000円⇒3500円)となります。

◇チケット予約フォーム
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=0899b4b91e


協力 シバイエンジン  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 12:06Comments(0)お知らせインプロインプロライブ

今井純インプロワークショップ in 香川 参加者募集中!

2019年08月30日

今井純 インプロワークショップ in 香川 
~もっと自由に表現するために~

純さんWS2019表

純さんWS2019裏

インプロの第⼀⼈者今井純⽒を招きインプロワークショップ
を開催します。

表現の幅はもっと広げることができる!
もっと⾃由に⼤胆に!そして繊細に!!

こんな⼈におススメ☆
・演劇やダンスなどの表現活動をしている。
・⼈と関わるお仕事をしている。
・もっとイキイキと過ごしたい。
・即興⼒を鍛えたい。
・とにかく⾯⽩いことが好き。
・何か新しいことに挑戦したい。 などなど。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ワークショップ詳細◆

〈⽇時・会場〉
リストマーク410⽉4⽇(⾦)19:00∼22:00
サンポートホール⾼松7階 アートヴィレッジ第1練習室(⾼松市サンポート2番1号)
リストマーク410⽉5⽇(⼟)10:00∼19:00(昼休憩1時間有)
サンポートホール⾼松7階 アートヴィレッジ 第1練習室
リストマーク410⽉6⽇(⽇)10:00∼16:00(昼休憩1時間有)
四番丁コミュニティセンター (⾼松市番町⼆丁⽬3-5)

〈受講料〉
全⽇程 16,000円 (1⽇(⾦)3,000円、2⽇(⼟)8,000円、3⽇(⽇)5,000円)
※学⽣(U-23)は上記⾦額の半額。
※1⽇のみの参加もOK!
ただし、定員に達した場合は、全⽇程参加の⽅を優先とさせていただきます。

〈定員〉 20⼈程度
〈申し込み締め切り〉9⽉27⽇(⾦)

☆6日のワークショップ終了後、インプロライブを行います。
「すきすきじぃ(仮)インプロライブVol.6」
日時:10月6日(日)18:30~(開場18:10)
会場:四番丁コミュニティセンター(⾼松市番町⼆丁⽬3-5)
詳しくは、こちらから➡http://xingsmile.ashita-sanuki.jp/e1154653.html


〈お申込み・お問合せ〉
あそび創造集団クロッシング
●メール asobi.xing@gmail.com
▶件名 : インプロワークショップ申込み
▶本⽂ 次の項⽬をお知らせください。
①⽒名(よみがな)②年齢(学⽣の場合はその旨を明記)
③電話番号 ④メールアドレス
⑤簡単なプロフィール/経歴(インプロ歴含む)
⑥全⽇受講でない場合は受講⽇時
※2⽇経っても返信がない場合は、お⼿数ですがご連絡ください。
電話 090-8282-9189(⾦川)

講師 今井純


東京コメディストア・プロデューサー。
国際シアタースポーツ協会・アジア地域理事。
アクターズスタジオの芸術監督フランク・カサロとインプロの世界的指導者キース・ジョンストンにそれぞれ、メソッド演技と即興演技を学ぶ。
キースジョンストンを始め、「ルースムース・シアター」芸術監督デニス・ケイヒル、ショーン・キンリー、リン・ピアス、マーク・ラムなどの来⽇ワークショップでは通訳を務める。

⻑年、奈良橋陽⼦主催のUPSアカデミーで即興演技を指導。
また、⼤⼿芸能事務所に出向き、TV、映画、舞台で活躍中の俳優やタレントに現場での即興的表現⼒や対応⼒を⾼める指導をし、好評を博している。著書に「⾃由になるのは⼤変なのだ」「即興し始めたニッポン⼈ ∼キース・ジョンストンのインプロ∼」全3巻「キース・ジョンストンのインプロ ~
来⽇ワークショップの記録~」がある。
http://junimai-impro.com/  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:18Comments(0)ワークショップインプロ

りょーちん インプロワークショップ 終了しました!

2019年02月25日

先週の日曜日は、ロクディムのりょーちんによるインプロワークショップでした。



テーマは、『自分を素直に表現できる身体になる』。

自分の中で起こった感情や衝動を素直に外に出してみる。。。
これって、結構難しいことだよね??

ワークショップでは、2人組になって、
指さされたものの名前を言っていったり、
全然違うことを言ったり←これ結構難しくって、似たことを言ってしまう(笑)
連想ゲームやシーン的なものまで。




参加者は、インプロを何回もしている人もいるし、初めての人もいるし、
年齢も小学生から大人までと幅広く、
県外からもたくさんの人が参加してくれたので、住んでいるところも様々。

はじめましての人ともどんどん一緒に組んで、
りょーちんから出されたお題に取り組む。

笑い合って、予想外の言葉が飛び出すと驚いて、
自分でもびっくり意外な行動をとってしまったりして(笑)
また笑い合って、創っていく。

ひとつひとつ積み重ねて、一緒に創っていく面白さ。
どうなるかわからない方向に、一緒に冒険している感じにわくわくがとまらない^^
とても貴重で、有難い時間でした。

ご参加いただいたみなさま、講師のりょうーちん、ありがとうございました。




また、企画いたします。
これからも、よろしくお願いします!

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 12:04Comments(0)ワークショップインプロ

りょーちん インプロワークショップ

2019年01月25日



ロクディム りょーちん インプロワークショップ

少人数でじっくりと進めていきます。
初めての人も、ぜひご参加ください。

今回のテーマは
「自分を素直に表現できる身体になる」

▨ 講師 りょーちんより ▨
頭で何かを創作するのではなく、今あることや相手からのボールで起きた「感情」「気づき」を表現できるようになる。
それをやり取りし合うことが、興味深い即興芝居になる。
その身体作り、芝居作りを体験するワークショップにしたいと思います。 


※インプロとは、台本や事前の打ち合わせなどはなく、その瞬間の出来事に即興で対応し、その場その場のやりとりでストーリーを創っていく演劇のことです。

【詳細】
日時 2019年2月17日(日) 10:00~13:00
会場 レグザムホール(香川県県民ホール)
   第3練習場(小ホール棟地下)
参加費 3,000円
 ※動きやすい服装でご参加ください。

お申込み・お問い合わせ
あそび創造集団 クロッシング
asobi.xing@gmail.com
 件名 りょーちんワークショップ
  本文 お名前(カタカナ)、連絡先(携帯番号)、メールアドレス を明記の上、送信ください。折り返し、ご予約受付のメールをお送りいたします。

お電話でのお問い合わせは
  090-8282-9189(金川)

【講師紹介:りょーちん】

即興パフォーマー 役者 即興芝居講師
 http://ryochin6dim.com/
日本のインプロ(即興演劇)の第一人者、今井純に20年にわたり師事。インプロの世界的権威キース・ジョンストンのワークショップに参加。今井純のワークショップのアシスタントを長く務めながら、自身も表現者や一般向けにワークショップを東京・宮城・長野・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・香川・福岡・宮崎など全国で数多く開催。
他、小学校、中学校、専門学校などでも授業を受け持つ。
また、未就学児対象のワークショップも各地で精力的に行っている。
パフォーマーとしても即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」に参加し、全国でライブ活動を行っている。
親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」や個人企画「イチディム」ライブなど行う。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 10:46Comments(0)ワークショップインプロ

「ザ・ベクデルテスト香川公演」終了しました。

2018年12月04日

ザ・ベクデルテスト ペインター1

12月1日(土) 「ザ・ベクデルテスト香川公演」 無事、終了しました。

ご来場いただきましたお客様、またご支援、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
珈笛画廊ほのほさんというすてきな空間で、お客様の暖かさに包まれて、上演することができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。




この「ザ・ベクデルテスト」はフォーマットがあり、
3人の女性のモノローグで始まり、モノローグで終わるというのが決まっています。

女性の名前や特徴的なものは、お客様のアイデアを元に決まっていきます。




モノローグの途中で、ペインターと呼ばれる人が出てきて、お客様に質問をしていきます。
お客様は最初から積極的に答えてくれて、笑いがいっぱい。
とてもあったかい空間となりました。


  ▲3人の主人公 香川春美 伊集院えつ子 尾方小百合


この3人の人生の断片が即興で演じられていきました。


満濃池で、河童?いえ、水質検査をしている検査員でしたw


歯医者さんで出会う3人。


仕事でミス。お母さんの具合が悪いといっても信じてもらえない・・・


夫が急に言い出したことをきっかけに、離婚騒動。


そして、最後のモノローグ。
いろんな断片が最後に一つになり、その女性の人生が浮かび上がってきました。

********************************

「ザ・ベクデルテスト」のフォーマットはとても演劇的でした。そして社会的。

今回、ピアニストの大浜由子さんの即興演奏がシーンに添えられ、より深みが増しました。


音楽の力を感じました。
大浜さん、ありがとうございました♡

公演後、この「ザ・ベクデルテスト」を日本に紹介した直井玲子さんを交え、アフタートークを行いました。(「ザ・ベクデルテスト」は、アフタートークもプログラムに含まれています。)




玲子さんから、アメリカで生まれたこの新しいフォーマットを日本に紹介した経緯や、「ザ・ベクデルテスト」についてのお話、また、お客様から感想や即興についての質問もいろいろあり、出演者も答えたり、語ったりして楽しい時間となりました。



今回、日本各地からこの公演のために来てくれたすがたん、なほちゃん、かよちゃん、ひろきゅん、りえちゃん、キース!本当にありがとう!!
そして、玲子さん、本当にありがとうございました!!
他にも多くの方に支えていただき実現した公演です。
心から感謝しています。

今回、この「ザ・ベクデルテスト」をしてみて、もっとできると手応えを感じました。
また、いつか再演したいと思っています。

今後とも、よろしくお願いします。

photo by Kyoko  
タグ :インプロ


Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:23Comments(0)インプロインプロライブ

さぬきこどもの国で『ロクディムと笑う!ハロウィーン』

2018年10月12日

もうすぐハロウィーンですね!

というわけで、さぬきこどもの国、

『ロクディムと笑う!ハロウィーン』 
が開催されますよ---!!!(チラシはクリックすると大きくなります。)

ロクディムハロウィーン

さぬきこどもの国の中で、何かが起きる?!

むむ?? 何かが起きるのか!? 何が起きるんだ??

なんか、ドキドキワクワクハラハラしちゃいますっ。

ぜひ、何が起きるのか、目撃しに来てください-
クロッシングメンバーも仮装して、お待ちしております☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2018年10月21日(日) 
 ①13:00~14:00(館内を旅する)
 ②14:00~15:00(劇場に集まる)

《場所》 ①館内  ②こども劇場
《対象》 どなたでも ★仮装参加大歓迎♪
《定員》 先着200名 ※子ども劇場イベント時
《参加費》 無料
《出演》 即興パフォーマンス集団ロクディム(https://6dim.com/)、あそび創造集団クロッシング

《お問い合わせ》
さぬきこどもの国
087-879-0500
HP http://www.sanuki.or.jp/


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 15:17Comments(0)あそびお知らせインプロ

ロクディム 共同主宰 渡 猛さんよりメッセージ!

2018年07月31日

ロクディム 共同主宰の渡猛さんからメッセージが届きました!



是非っ。「この瞬間を一緒に笑おう」体験を!!

ロクディム 香川ライブ&ワークショップについてはこちらから→http://xingsmile.ashita-sanuki.jp/e1080216.html

**********

香川は高松でロクディムライブ。
ロクディムにとって2回目の高松ライブとなります。
あそび創造集団クロッシングさんとの縁で開催いたします。
その少し前の7/22(日)にもワタリが単身でワークショップもやらせていただきました。
「皆にも即興体験を届けたい」
その想いを受けてロクディム馳せ参じます。
ワタリ個人としても愛ある方から何度も呼ばれており、今回も舞台出演のため最近は毎週のように香川に行っております。この地で即興をすること、またロクディムとしてライブができることに喜びを感じずはいられません。
どんな出逢いがあってどんな縁となるのか?
どちらにしても全力で!臨みます!
是非っ。「この瞬間を一緒に笑おう」体験を!
高松国分寺ホールにてお待ちしております。

ロクディム共同主宰・渡猛

*********
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 23:41Comments(0)ワークショップインプロインプロライブ

ロクディムって?

2018年07月27日

8月4日(土)にロクディムが香川にやってきますが、「ん?ロクディムって?」って方も多いのではないかと思います。

こんな人たちなんです!

【動画】「おまえテレビでてるってよ!!」テレビ神奈川出演

鎌倉駅で偶然インタビューを受け、そのあと密着取材を受けた様子が映っています。
映像をみながら、茶々を入れるサルとニワトリがっ!
面白ーい!!!

https://6dim.com/2016/12/movie-10/

ロクディム香川ライブ&ワークショップについては、こちらから⇒ロクディム 香川ライブ&ワークショップ

~去年のライブ写真~
爆笑、混沌、感動の舞台でした!!

ロクディムライブ



  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:33Comments(0)インプロインプロライブ

即興芝居&コメディ『ロクディム』 ライブ、そしてワークショップ開催!

2018年07月13日

ロクディムが香川へやってきます!

ロクディム ジャパンツアープロジェクト in 香川

「この瞬間を一緒に笑おう」
ライブ、そしてワークショップを開催します。


▼クリックすると大きくなります。



即興でうまれる物語には
あなたの人生の素晴らしさが詰まっている

脚本や台本を用意せず「即興」で「芝居」をする即興芝居をおこないます。先の展開を決めず、今、ここに存在する「自分」と「相手」との「やりとり」から物語をつくっていきます。観客には「言葉・台詞」を書いてもらい、それを公演の中でつかっていきます。ロクディムも観客も先がわからずドキドキ・ワクワク。即興ならではのハプニングにお腹が痛くなるほど大爆笑も。
今回は、即興ピアニストの小西真理さんも一緒にやってきます。シーンとともに、どんな音楽が奏でられるのか!!どうぞ、お楽しみに☆

その場、その瞬間、そこに集まった人でしか起こり得ないドラマ。
是非お見逃しなく!

ロクディム https://6dim.com/

------------------
《公 演》
【日程】2018年8月4日(土)
【時間】15:00 開場(14:30 受付開始) / 15:30 開演
【料金】
⦿一般:前売り2,500 円/ 当日2,800円
⦿学生(中高大専門):前売り1,500 円/当日1,800円
⦿小学生:前売り1,000 円/当日1,300円
⦿未就学児:無料
全席自由席

【出演】ロクディム(渡猛、カタヨセヒロシ、りょーちん、小田篤史、名古屋淳、宍戸勇介)、小西真理(即興ピアニスト)

【会場】高松国分寺ホール
http://kokubunji-hall.jp/access/index.html
香川県高松市国分寺町新名430番地
・JR予讃線「端岡駅」から徒歩15分
・国分寺町コミュニティバス「国分寺支所前」下車徒歩2分(国分寺町コミュニティバスのところをご覧ください。)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kurashi/koutsu/kokyokotsukikan/bus.html
・国道11号線沿い国分寺支所前交差点を南へ約50m直進/駐車場:118台 
※スペースに限りがありますので、公共交通機関をご利用ください

[ご予約・お申し込み方法]
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=537a4308e2
上記フォームよりお申込みください。

【託児のご案内】
15:30~のライブに託児が付くことになりました!!
お子様も会場に入っていただくこともできます♡
だけど、劇場の中だとあんまり動けないから、子どもは広いお部屋でいっぱい遊んで、大人はゆっくりと観劇するのもいいかと思います(^ ^♪
ぜひ、ご利用くださいね。

◆詳細◆
【託児料】500円/1人  
【申込み締切り】 7月29日(日)  
※ただし、それまでに定員となった場合は、締切りとさせていただきます。 

【託児お申込み・お問い合わせ】
あそび創造集団クロッシング

メール xing_smile@excite.co.jp
①お名前 ②お子様お名前と月齢、性別 ③電話番号 ④メールアドレス を明記の上お送りください。

TEL 090-8282-9189(金川)


-----------------

《ワークショップ》
☆ロクディムメンバーといっぱい遊び合いながら、即興の面白さを体感できます。
演劇経験は必要ありません。小学生以上なら誰でも参加できます!


【日程】2018年8月4日(土)
【時間】11:00〜13:00
【料金】¥1,500

【講師】ロクディム(渡猛、カタヨセヒロシ、りょーちん、小田篤史、名古屋淳、宍戸勇介)

【会場】高松国分寺ホール
http://kokubunji-hall.jp/access/index.html
香川県高松市国分寺町新名430番地
・JR予讃線「端岡駅」から徒歩15分
・国分寺町コミュニティバス「国分寺支所前」下車徒歩2分(国分寺町コミュニティバスのところをご覧ください)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kurashi/koutsu/kokyokotsukikan/bus.html
・国道11号線沿い国分寺支所前交差点を南へ約50m直進/駐車場:118台 

[ご予約・お申し込み方法]
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=537a4308e2
上記フォームよりお申込みください。

----------------          

[主催]あそび創造集団クロッシング ロクディム
[共催]高松国分寺ホール
[協力]シバイエンジン
[後援]香川県 高松市 香川県教育委員会 高松市教育委員会
[宣伝美術]デザイン事務所スペスタ
[制作協力]シアター・デザイン・カンパニー


★関連企画★
★終了しました。
8月の「ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川」に先駆けて、
香川初となるロクディム共同主宰の渡猛の
即興ワークショップ「ワタリーショップ」開催決定! ➡ 詳しくはこちらから


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:34Comments(0)ワークショップお知らせインプロインプロライブ

ワタリーショップ開催!

2018年07月11日

◼️ロクディム・ジャパンツアー・プロジェクト in香川関連企画◼️

【ワタリーショップ開催します!】

☆参加者募集中☆

ロクディム 共同主宰の渡猛さんを香川に招き即興ワークショップ「ワタリーショップ」を開催します。


俳優として表現者として学びたい人はもちろんですが、
人生をもっと楽しみたい人、
人と関わるお仕事の人や人ともっと関わりたい人、
自分のことが知りたい人、
楽しいことが好きな人、
とにかく笑いたい人にもおすすめです。


☆インプロとは☆
Improvisation(インプロビゼーション)の略で、即興という意味。台本などの準備は何もなく、その場のやりとりで物語を紡いでいきます。インプロは俳優等の表現者のトレーニングのほか、教育現場、社員研修などにも取り入れられ、その自由な表現力や即興力、コミュニケーション力、クリエイティブな力の向上など様々な場面で応用され、注目されています。




よく、演劇だから、このセリフを前に出て言ってみて、とか、何かしてーみたいなこと言われるの?って聞かれますが、そんなことはありません。ご安心ください。発声練習などもありません。
インプロのメソッドを基本に、笑い合い、遊び合う時間です。その中で、いろいろな気づきに出会う時間です。

自分で自分を制限していたり、しなければと思ってできなくて凹んだり、相手を変えようとして疲れたり…
日々、さまざまなことがあると思うのですが、そんな毎日が楽しく、もっと楽になる、より素敵な明日に繋がるヒントがたくさんあります。


今回、「基礎」と「応用」の2つの講座をご用意しました。

「基礎」は名前のとおりインプロの“イ”、イロハの“イ”から始めます。
初めての方大歓迎です。演劇経験は問いません。

そして「応用」。
こちらは、経験者。または、「基礎」を受けていただいた方に。

「基礎」の内容をより深めていきます。

自分が知らなかった自分と出会えるかも!
今の自分と繋がり、自分を大切にし、もっと自由になる。

渡 猛さんのブログ
http://watari-bouya.com/

ロクディム
https://6dim.com/

ロクディム・ジャパンツアー・プロジェクト in香川
http://xingsmile.ashita-sanuki.jp/e1080216.html


**************
日時:2018年7月22日(日)
    ①基礎 13:00~16:00
    ②応用 17:00~20:00

会場:サンポートホール高松 第1練習室(ホール棟7F)

料金:①、②とも各3,000円
①と②両方とも参加される方は5,000円

定員:各16人程度

【お申し込み・お問い合わせ】
あそび創造集団Xing(クロッシング)
TEL 090-8282-9189(金川)
メール xing_smile@excite.co.jp

※件名 「ワタリーショップ」
本文 ①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④参加されるワークショップ「基礎」「応用」「両方」のいずれかを明記の上送信ください。
※2日経っても返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。


講師紹介:即興遊戯者・渡 猛

奄美大島生まれ兵庫県育ち。

即興芝居×即興コメディ集団「ロクディム」共同主宰。即興ならではの臨場感溢れる唯一無二のパフォーマンスを行う。

即興で演じ、歌い、踊る一人芝居ライブ「ヒトリワタリ」を3年半毎月開催。vol.41を経て全国展開中。

自身が主催する即興ワークショップ「ワタリーショップ」を都内で定期開催。他、大学や企業でも即興ワークショップを通して「今の自分に気づき、見て、大事にする」「他者と失敗を笑い飛ばしながら、喜びの中で関わる」即興体験を提供している。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:44Comments(0)ワークショップインプロ

インプロライブにワークショップに盛りだくさんです♡

2018年07月03日

この夏は、インプロ三昧~~~。
いろいろやります。
この機会に、ぜひ、観てみたり、はたまた体験してみたりしてみてくださいね。

▨□■▨▨□■▨今井 純 インプロワークショップ in 香川▨□■▨▨□■▨

国内外でインプロトレーナーとして活躍している今井純氏を講師に迎えてのワークショップ。
インプロ三昧の4日間。演劇はもちろん、様々な表現活動をしている方に来ていただきたい内容です。
初心者の方も大歓迎!

純さんWSチラシ 表

▨7月13日(金)19:00~22:00 
〈会場〉サンポートホール高松 ホール棟7階 第1練習室
 (高松市サンポート2番1号)  
▨7月14日(土)・15日(日) 9:00~17:00 
〈会場〉香川県社会福祉総合センター3階文化教養室
 (高松市番町1丁目10番35号)
▨7月16日(月・祝)9:00~13:00 
〈会場〉珈笛画廊ほのほ 2階 (高松市中野町15-10)

詳しくはこちらから ➡ 今井純インプロワークショップ in 香川


▨□■▨▨□■▨即興演劇ライブ インプロ妖怪図鑑 百鬼夜行▨□■▨▨□■▨

日本各地から集まったメンバーによる、一夜限りの即興の宴です。
妖怪チラシ 2018


何が起こるかわからない。
目の前で物語が紡ぎだされていくハラハラドキドキ感を一緒にお楽しみください。
(注:内容は、妖怪や怪談の類に限りません。)

【日時】 2018.7.16 (月・祝) 16:30~(開場16:00)
【会場】 珈笛画廊ほのほ(高松市中野町15-10)
【出演】今井純 吉柳佳代子 小島啓寿 小松原修 菅田真理子 渡辺奈穂

詳しくはこちらから ➡ インプロ妖怪図鑑 百鬼夜行



▨□■▨▨□■▨ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川▨□■▨▨□■▨

即興芝居&コメディ『ロクディム』 ライブ、そしてワークショップ☆

即興でうまれる物語にはあなたの人生の素晴らしさが詰まっている



昨年2月のライブで大旋風を巻き起こしたロクディムが再び香川にやってきます!
先の展開がわからずドキドキ・ワクワク。即興ならではのハプニングにお腹が痛くなるほど笑ってください^^

《香川ワークショップ:8月4日(土)》

【日程】2018年8月4日(土)
【時間】11:00〜13:00
【料金】¥1,500

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《香川公演:8月4日(土)》

【日程】2018年8月4日(土)
【時間】15:00 開場(14:30 受付開始) / 15:30 開演
【料金】⦿一般:¥2,500 / ⦿学生(中高大専門):¥1,500 / ⦿小学生:¥1,000 / ⦿未就学児:無料
全席自由

詳しくはこちらから ➡ ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川

★★★関連ワークショップ★★★
「ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川」に先駆けて、ロクディム共同主宰の渡猛の即興ワークショップ「ワタリーショップ」開催決定!

ワタリーショップ2018


日時:2018年7月22日(日)
    ①基礎 13:00~16:00
    ②応用 17:00~20:00
会場:サンポートホール高松 第1練習室(ホール棟7F)
料金:①、②とも各3,000円
①と②両方とも参加される方は5,000円
定員:各16人程度

詳しくはこちらから ➡ 即興ワークショップ「ワタリーショップ」  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 14:50Comments(0)ワークショップインプロインプロライブ

即興ワークショップ「ワタリーショップ」開催決定!

2018年05月31日

8月の「ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川」に先駆けて、
ロクディム共同主宰渡猛即興ワークショップ
「ワタリーショップ」
開催決定!

  ☆「ロクディム ジャパンツアープロジェクトin香川」についてはこちらから

ずーっとずーっと、したいって思っていたワタリさんのワークショップ、
つ、ついに、実現です!!!

この機会にぜひぜひ、ご参加ください。
クリックすると大きくなります▼

ワタリーショップ2018


//////////////////////////////////////////////
日時:2018年7月22日(日)
    ①基礎 13:00~16:00
    ②応用 17:00~20:00

会場:サンポートホール高松 第1練習室(ホール棟7F)

料金:①、②とも各3,000円
①と②両方とも参加される方は5,000円

定員:各16人程度

【お申し込み・お問い合わせ】
あそび創造集団Xing(クロッシング)
TEL 090-8282-9189(金川)
メール xing_smile@excite.co.jp

※件名 「ワタリーショップ」
本文 ①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④参加されるワークショップ「基礎」「応用」「両方」のいずれかを明記の上送信ください。
※2日経っても返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。

////////////////////////////////////////////

ワタリさん


講師紹介:即興遊戯者・ワタリ
奄美大島生まれ兵庫県育ち。

即興芝居×即興コメディ集団「ロクディム」共同主宰。即興ならではの臨場感溢れる唯一無二のパフォーマンスを行う。

即興で演じ、歌い、踊る一人芝居ライブ「ヒトリワタリ」を3年半毎月開催。vol.41を経て全国展開中。

自身が主催する即興ワークショップ「ワタリーショップ」を都内で定期開催。他、大学や企業でも即興ワークショップを通して「今の自分に気づき、見て、大事にする」「他者と失敗を笑い飛ばしながら、喜びの中で関わる」即興体験を提供している。
ワタリwebsite:http://watari-bouya.com/
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 20:55Comments(0)ワークショップインプロ

即興演劇ライブ「百鬼夜行」 公演決定!

2018年05月15日

即興演劇ライブ
インプロ妖怪図鑑 百鬼夜行

公演が決定しました!!

あの、妖怪たちがまたやってきます。
(注:インプロ界で『妖怪』と呼ばれている人たちです^^)

日本各地から集まったメンバーによる、一夜限りの即興の宴です。

何が起こるかわからない。
目の前で物語が紡ぎだされていくハラハラドキドキ感を一緒にお楽しみください。
(注:内容は、妖怪や怪談の類に限りません。)




********************
【日時】 2018.7.16 (月・祝) 16:30~(開場16:00)
【会場】 珈笛画廊ほのほ(高松市中野町15-10)
【出演】今井純 吉柳佳代子 小島啓寿 小松原修 菅田真理子 渡辺奈穂
【チケット】1,500円(全席自由席)
【ご予約・お問い合わせ】
あそび創造集団クロッシング
予約フォーム http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=1ff74c0b97
メール xing_smile@excite.co.jp
◉メールでのお申し込み
①お名前 ②枚数 ③メールアドレスを明記の上、メールをお送りください。

お電話でのお問い合わせは
  090-8282-9189(金川)

▼チラシはこちらです。クリックすると大きくなります。
妖怪チラシ 2018
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:52Comments(0)お知らせインプロインプロライブ

今井 純 インプロワークショップ in 香川

2018年05月13日

今年もやります!
国内外でインプロトレーナーとして活躍している今井純氏を講師に迎え、ワークショップを開催します。インプロ三昧の4日間。演劇はもちろん、様々な表現活動をしている方に来ていただきたい内容です。
初心者の方も大歓迎です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

純さんWSチラシ 表

純さんWSチラシ 裏


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生は、即興芝居…
私たちは、筋書きのないドラマを一瞬一瞬、即興で、自分の人生の中に登場してくる共演者とともに創り上げています。
私たちは一人一人、自分の人生という作品の主人公であり、創作者である。どうじゃなきゃいけないわけではない。
どうしたいのか、どういうものにしたいのか…。誰に従うべきものでもなく、誰に認めてもらうべきものでもない。自分の作品。
せっかくだから、主人公として素敵な体験をしたいし、創作者として素敵な作品にしたいじゃないですか?
即興演劇には、興味深いストーリーにするためのノウハウとエクササイズ
がいっぱいあります。即興力は、人生をクリエイトする力。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日時・会場】
▨7月13日(金)19:00~22:00 
〈会場〉サンポートホール高松 ホール棟7階 第1練習室
 (高松市サンポート2番1号)  
▨7月14日(土)・15日(日) 9:00~17:00 
〈会場〉香川県社会福祉総合センター3階文化教養室
 (高松市番町1丁目10番35号)
▨7月16日(月・祝)9:00~13:00 
〈会場〉珈笛画廊ほのほ 2階 (高松市中野町15-10)

【受講料】21,000円/4日間 
*高校生、学生は半額になります。
*1日だけの受講も可能です。
料金は別途ご連絡しますので、受講日時をお知らせください。

【定員】 20名程度 
(先着順・定員になり次第締め切ります。)

【申込締切】 7月6日(金)

☆★☆インプロ妖怪図鑑「百鬼夜行」公演決定☆★☆
日時:7月16日(月・祝)16:30~17:30(開場16:00~)
会場:珈笛画廊ほのほ(香川県高松市中野町15‐10)
チケット:1,500円

日本各地のインプロバイザーが香川に集結し、一夜限りの即興の宴を開催します!
ぜひ、一緒にお楽しみください。

詳しくはコチラから➡︎http://xingsmile.ashita-sanuki.jp/e1078614.html

【お申込み・お問合せ】
あそび創造集団クロッシング
●メール xing_smile@excite.co.jp
 ▶件名 : インプロワークショップ申込み  
 ▶本文 次の項目をお知らせください。
  ①氏名(よみがな)②年齢 ③電話番号 ④メールアドレス
  ⑤簡単なプロフィール/経歴(インプロ経験歴含む)
  ⑥全日受講でない場合は受講日時
    ※2日経っても返信がない場合は、
     お手数ですがご連絡ください。

電話  090-8282-9189(金川)
ブログ http://xingsmile.ashita-sanuki.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【講師紹介:今井 純】
純さん

東京コメディストア・プロデューサー      
有限会社イン・ザ・モーメント代表取締役    
国際シアタースポーツ協会・アジア地域理事
即興芝居(インプロ)/仮面(マスク)/演技指導
**********************
アクターズ・スタジオの芸術監督フランク・カサロやインプロの世界的指導者キース・ジョンストンなどから演技表現法を学ぶ。キース・ジョンストンの二回の来日ワークショップ他、ルースムース・シアターのデニス・ケイヒル、アクターズ・スタジオのロベルタ・ウォーラックの通訳。長年、奈良橋陽子主催のUPSアカデミーで即興演技を指導。
また、大手芸能事務所に出向し、TV、映画、舞台で活躍中の俳優やタレントに現場での即興的表現力や対応力を高める指導をし、好評を博している。2011年「国際シアタースポーツ協会」のアジア地域代表理事となる。著書に「自由になるのは大変なのだ」「即興し始めたニッポン人~キース・ジョンストンのインプロ~」全3巻「キース・ジョンストンのインプロ~来日ワークショップの記録」がある。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:18Comments(0)ワークショップインプロ

ロクディム公演決定!

2018年04月16日

今年もロクディムの香川公演が決定!!

昨年2月に大好評だった抱腹絶倒のロクディムライブが、
また、香川に帰ってきます!!!

日時 : 8月4日(土)15:30~開場予定
会場 : 高松国分寺ホール

当日、ワークショップも併せて行う予定です。

詳細が決まり次第、こちらに随時掲載していきます。
ぜひ、予定表に書き込んでおいてくださいね。

ロクディムライブ

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:08Comments(0)お知らせインプロインプロライブ

インプロ妖怪図鑑「百鬼夜行」公演決定!

2017年06月01日

インプロライブ
インプロ妖怪図鑑 百鬼夜行

今年も妖怪たちがやって来る‼️

インプロ界の妖怪が日本各地から集結。
一夜限りの即興の宴を開催。

⭐️ライブの内容は怪談の類に限りません。

出演:今井純 吉柳佳代子 小島啓寿 小松原修 菅田真理子 渡辺奈穂

日時:2017年7月17日(月・祝)18:00~19:00(開場17:30~)
会場:CAFE & LOUNGE swagg (高松市常磐町1丁目5-5)
チケット:1,500円(1ドリンク付き)
 ★チケット予約フォーム http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=c4d01733fe

お問合せ:あそび創造集団クロッシング
メール xing_smile@excite.co.jp
電話 . 090-8282-9189(金川)

協力 シバイエンジン


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 18:00Comments(0)お知らせインプロインプロライブ

【御礼】ロクディム高松ライブ&ワークショップ!!終了しました☆

2017年03月03日

即興芝居×即興コメディ
ロクディム高松ライブ&ワークショップ

今を生きる全ての人に贈る「この瞬間を一緒に笑おう」

たっくさんの笑顔に包まれて、無事、終了しました。
ロクディムライブ

▲舞台一面にひらひら舞うペーパーズ。
開演前にお客さまに言葉を書いてもらった大切な紙。
ライブでは、この言葉がセリフになっていく!!!


▲この先どうなるのか、予想を裏切る展開にハラハラドキドキ。


▲幽霊たちに連れていかれる「幽霊を信じますか?」の人(笑)


▲舞台に二人しか出てはいけない-!というしばりの中で、銃で打たれてしまった人がΣ(・□・;) どうする!どうなる---!!!


最後はチュミチュミとチュパチュパに翻弄されっぱなし(爆笑)
もう、複雑なストーリー展開に大笑いしながら、ドキドキハラハラワクワクして、素敵な素敵な時間となりました。


「こんなに笑ったのは何年ぶりってくらい笑いました!」
「最初から最後まで笑いっぱなし」
「ホント面白かった!」
「こんなパフォーマンス観たことなかった!!」
「まさに「ライブ」!」
「こんな世界があるんだ―と感激しました!」

ライブはお客様の熱気がものすごくて、高揚感が伝わってきて、ロクディムのライブができてよかったと改めて思いました。
インプロの面白さを観てもらいたい、体験してほしいと無謀を承知で企画しましたが、こんなににたくさんの方に観ていただけたこと(ほとんどの方が初めてのインプロ観劇でした。)が嬉しくてたまりません。「インプロ」、「即興芝居」、「即興コメディ」といっても、なかなかどういうものか説明ができない中、わからないけどまあ行ってみようかと足を運んでくださり、大笑いしていただけたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

観に来てくださったみなさま、ワークショップに参加くださったみなさま、応援くださったみなさま、チラシをおいてくださったお店の方、チラシの折り込みにご協力いただいたみなさま、他にもご支援、ご協力、応援いただき、本当にありがとうございました。





▲ワークショップにもたくさんの方にご参加いただきました。学び多き、濃密な時間となりました。ありがとうございました!!

これからもあそび創造集団クロッシングは、「子どももかつて子どもだった人たちもみんな笑顔に」なるお手伝いができるよう頑張ってまいります。どうぞ、よろしくお願いします!

phot by Miki Hamai , Mari Miyoshi

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 12:26Comments(0)インプロ

ロクディム☆メンバーメッセージラストはりょーちん!

2017年02月22日




即興芝居×即興コメディ
ロクディム高松ライブ
今を生きる全ての人に贈る「この瞬間を一緒に笑おう」


メンバーメッセージ☆第6弾!!
いよいよラストとなりました。

りょーちんこと伊坂亮さんです。

りょーちんは、去年の2月にも高松に来ていただいて、子どもと親に向けてのワークショップをしていただきました。
笑顔が弾けるすてきな時間となりました。
そんなりょーちんが今回は、「ロクディム」として、帰ってきます---☆

■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■

高松、そして香川、四国、いや瀬戸内の皆さん!
ロクディムのりょーちんです。
2月25日土曜日に、高松生涯学習センターにて、ロクディムの即興芝居×即興コメディのライブと、ワークショップを行います。
今回、四国では初の開催となります。

即興芝居とは、まさに読んで字のごとく「即興で芝居をすること」。
僕らもジャパンツアーでたくさんの場所に行っています。
その場所ごと、出逢う皆さんごとにたくさんの影響を受け、その時しか味わえない場面ができあがっていきます。
まさに「一期一会」。
その日その時その場だけの、ライブです。

「この瞬間を一緒に笑おう」
僕らが大事にしている言葉です。
来て頂いた皆さんと、この瞬間を楽しみ合い、一緒に笑い合いたい。
初めて訪れる四国、香川高松で、たくさんの方と笑い合えることを、今から楽しみにしています。

ご来場おまちしています!!!


     りょーちん


■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■

■即興芝居×即興コメディ 高松ライブ
★先の展開(ストーリー)がわかっていない状況でひとつひとつやり取りしながら芝居を紡いでいきます。
即興ならではの、舞台と観客の一体感を存分に味わってください!

日時:2月25日(土)19:00〜(受付18:00〜、会場18:30〜)
出演 : ロクディム 《webサイト http://6dim.com/
(ワタリ カタヨセヒロシ 名古屋淳 りょーちん 小田篤史 LEE)
対象 : 全年齢対象
料金 : 一般 2000円 学生 1000円 高校生以下 500円(3歳以下無料)
⇒チケット予約フォーム http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=b31984b313
※3歳以下のお子様がいらっしゃる場合は、備考欄にお書きください。

会場 : 高松市生涯学習センター(まなびCAN)3階 多目的ホール
〒760-0040 高松市片原町11番地1
●電車をご利用の場合・・・ことでん片原町駅から南へ徒歩1分
●車をご利用の場合・・・周辺の有料駐車場をご利用ください。

【ご予約・お問合わせ】  

あそび創造集団クロッシング

Tel:090-8282-9189(金川)
mail:xing_smile@excite.co.jp 

【ご予約】
チケットフォームまたは、メールでご予約ください。
〈メール〉
▶件名:ロクディムワークショップ または ロクディム高松ライブ
▶お名前、参加人数、ライブは券種と枚数をお知らせください。
※2日経っても返信がない場合は、お手数ですがご連絡ください。

●平成28年度高松市生涯学習センター遊友塾事業
協力:シバイエンジン
主催:あそび創造集団Xing
共催:高松市教育委員会

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:15Comments(0)お知らせインプロ

ロクディムライブ☆小田篤史さんからのメッセージ♪

2017年02月21日

即興芝居×即興コメディ
ロクディム高松ライブ&ワークショップ
今を生きる全ての人に贈る「この瞬間を一緒に笑おう」


いよいよ、あと4日!
4日後の25日(土)にロクディムが中四国に初上陸!します!!

ライブは19:00~、会場は、高松市生涯学習センター(まなびCAN) 3F 多目的ホールです。
(メンバー6人参加のワークショップは13:30~。会場同じ)

この機会をどうぞお見逃しなく!!

詳しくは、コチラから♪

さて、メンバーメッセージ第5弾は、小田篤史さんです♪

■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■

ロクディムのメンバーと出会い、
台本も演出もない『即興芝居』という表現を始めて、20年ほどになります。
人生の半分以上です。

決して短くはない付き合いです。
だけどいまだに、相手が何を考え、何を思っているのか、わからないことが多いです。

本番でどんなことを起きるのか、毎回ドキドキします。

きっと、観てるみなさんと同じです。

一緒にドキドキして。
一緒にどうなるんだろうって想像して。
一緒に笑います。

それが「この瞬間を一緒に笑おう。」という
ロクディムのキーワードになっています。

僕は人と人が分かり合おうとする姿が好きです。
そして、そこから笑いが生まれる
この表現が好きです。

分かり合えることも、
そうでないこともあるけど、
『違いを認めて、そこから物語が生まれていく』
この表現を観て欲しいのです。

初めて行く香川、そして四国のみなさんに。

今を生きるすべての人たちに・・。

ロクディムのエンターテメントをぜひ体感してください。

小田篤史


■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □ ■□ ▪ ̻ ■ □   


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:33Comments(0)ワークショップインプロ

リビングたかまつに掲載されました❣️

2017年02月20日

リビングたかまつ2月18日号に「ロクディム高松ライブ&ワークショップ」のことが掲載されました!
ありがとうございます。



リビングたかまつってネット上でも読めるんですね‼︎知らなかったー。
うちに今まで入らなかったから、どこかで見つけたらもらってくるっていう形態だったけど、これからはこれでチェックできるー(*^▽^*)

http://www.takalivi.com/backnumber/
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 13:47Comments(0)お知らせインプロ