この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

風船あそび@わはは・ひろば香西

2020年10月14日

わっ、ずいぶん投稿していませんでしたっ
びっくり。

コロナの影響で、どんどんキャンセルになり、8月ごろからボツボツとあそびの出前が復活!!

すっかりお休みしていたので、アップするのも忘れてた

というわけで、久々の投稿は、風船あそびのご報告です。

12日(月)にわはは・ひろば香西さんにあそびに行ってきました。
感染症予防のため、4組限定。
のびのびとあそびましたよー。



風船をふわふわっとさせたり、



風船絨毯を作って乗ったり、
トンネルにしたり、





楽しかった!

また、あそぼうね。
ありがとうございました




  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 23:19Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞あそび〜秘密基地〜

2019年11月12日



今日は、志度にある雑貨屋さん'haru sora'さんで親子あそびをしてきました。

今回は、新聞紙で「秘密基地」を作りました!

上の方にセロハンを貼ったら
黄色に青にピンク
中から覗いてみると、色がついて見える^ ^

不思議だね。

面白いね。



風船もフワフワ。

楽しかったね。

また、あそぼうねー♪
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 22:38Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞あそびー参加者募集ー

2019年11月05日

【参加者募集】
親子で新聞あそび♪します!






志度にある雑貨屋さん、
haru sora(ハルソラ)さんのキッズスペースで^ ^

11月12日(火)
新聞あそびをしますよー

全身で感じて、心も体もいっぱい動かしてあそびましょう!!

ぜひぜひあそびにきてねー♡

「Xingのおやこあそびー新聞あそび編」
11月12日(火)10:30〜11:30
参加費 1,000円(おみやげ付き、税込)
定員 4組(残り3組)

☆お問い合わせ・ご予約
店頭または電話(087-894-4555)まで
*
*
香川県さぬき市志度1235番地2
TEL…087-894-4555
営業時間…10:00〜16:30
※木曜日のみ、10:00〜15:30
定休日…日曜日・月曜日
※臨時営業・臨時休業あり




#キッズスペースのあるカフェ
#香川
#志度
#ハルソラ
#@asobi_xing  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 12:13Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜

2019年07月10日

7/10(火)
わはは・ひろば香西のイベント
「スーパーわんぱくあそび」にあそびの出前に行ってきました!



今回はダンボールあそび。
夏らしいアイデアがいっぱい出てきて、子どもも大人もあそび合い、笑い合う、とてもいい時間が流れました。









ありがとうございましたー♡
また、あそぼうね。

☆あそびの出前しています!
お気軽にお問い合わせください。
asobi.xing@gmail.com

★Instagram @asobi_xing
★Facebook @asobi.xing  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 08:39Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」あそび

「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀

2019年07月10日



6/29(土)
丸亀で親子あそびでした!
雨で七夕祭りが中止にならないように神様にお願いするためにみんなでいいの山(ドキドキ山)へ!

その道のりはいろいろあったけど、みんなで力を合わせて乗り切りましたっ!!






山の頂上では、「晴れの種」を探して、神様にお願いしました。




するとーーー

みるみる空が晴れ渡り、無事、雨雲が吹き飛んでいいお天気になりました(≧∀≦)

天の川がもっともっと輝くように星のかけらをつくり、空に〜




みんなの協力のおかげで、七夕祭りも七夕の日も大盛り上がり間違いなし!!

みんなありがとう♡
また、あそぼうね。

☆あそびの出前しています!
お気軽にお問い合わせください。
asobi.xing@gmail.com

★Instagram @asobi_xing
★Facebook @asobi.xing  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 08:31Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」あそび

いっしょにあそぼ!〜新聞あそび〜

2019年06月20日

坂出のまろっ子ひろばさんにあそびに行ってきました!
この日は「ファミリーデー」という、おじいちゃん、おばあちゃんもひろばに来てもらって3世代で交流しようという日^ ^

おばあちゃんも一緒にあそびに参加してくれました!


新聞紙をちぎったり、パンチして破いてみたり、シャワーにしてみたり、いっぱい遊びました。



バサー!!!
新聞紙の音も面白かったね♡


またあそぼうね。
ありがとう。



Instagram、Facebookも始めました。
フォローをお願いします^ ^

Instagram #asobi_xing
Facebook @asobi.xing
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:03Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお

2019年02月13日

【参加者募集!】
何してあそぶ? 
~子どもはあそびから何を学び、創造するのか~

昨年4月から始まった「おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお」。
早いもので、今年度の講座は残すところ今月(2月18日(月))と来月の2回となりました^ ^

今回は大人講座。あそぶことについて、あれこれやってみたり、考えてみたいと思います)^o^(

子どものあそびがもっと広がる関わり方や声かけなどなど…

今までの親子講座では、
親子あそび「いっしょにあそぼ」というタイトルで、新聞あそびや


ダンボールあそび


そして風船あそびなど


身近な素材であそんできました。


どの回も、親子でいっぱい楽しみました!そして、子どもたちが、夢中になって、集中してあそんでいる姿を見ることができました。


「子どもはあそびの天才」「子どもはあそぶことが仕事」などなど、子どもにとってあそびはなくてはならないもの…という認識は誰もが持っているのではないでしょうか?

じゃあ、なんであそびは子どもになくてはならないものなんでしょう。大人と子どものあそびは何が違うんでしょう。子どもにとってあそびって何?!

あそびって奥が深いんです!!
でも、特に難しいことをするわけではありません^ ^
実際にあそんでみて、ちょっと子どもの時のことを思い出してみたり、感じてみたり。
いつもとちょっと視点を変えて「あそび」について考えてみたら、もしかしたら、いろんな気づきがあるかも!?

託児付き講座です。
大人だけの参加もお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・
☆要予約☆
【日 時】2月18日(月)10:00~12:00
【場 所】鶴尾コミュニティセンター
(高松市田村町303-1 TEL087-866-3176)
【参加費】500円
【服 装】動きやすい服装
【その他】託児あり(6ヵ月以上のお子様、子ども1人につき500円)
※6ヵ月以下のお子様は同室可能
※おむつなど着替え、飲み物、ビニール袋、おにぎりなど軽食、
お手拭きタオル、すべてに名前を書いて子どもの荷物は別にしてください
※当日は託児の受け入れの為、少し余裕を持ってお越しください

【講 師】
あそび創造集団クロッシング主宰 金川直美さん

ヒマワリお問い合わせ・ご予約はヒマワリ
NPO法人子育てネットひまわり事務局 
電話087-816-7700

子育てネットひまわり イベントページ
https://ameblo.jp/himawari-tokomame/entry-12437028233.html

子育てネットひまわり HP
http://himawarinet.c.ooco.jp/  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 08:10Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」あそび

乳幼児親子向け☆ダンボールあそびー!

2018年11月22日

おとなと子どもの
WAKUWAKUを育てるプログラムinつるお

身近な素材で思いっきりあそぼう!!

子育てネットひまわりさんの主催で、乳幼児向け親子のあそびです♪

今回の素材は「ダンボール」
家であそぶときにも使えるよ。

みんなでワイワイあそびましょ。
参加者募集中ですー!

【日 時】12月3日(月)10:00~12:00
【場 所】鶴尾コミュニティセンター
(高松市田村町303-1 
TEL087-866-3176)
【参加費】500円

◆お問い合わせ・ご予約◆
NPO法人子育てネットひまわり事務局 
電話087-816-7700



  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:12Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

「いっしょにあそぼ」新聞あそび@まろっ子ひろば

2018年06月05日



今日は、坂出にある子育てひろば「まろっ子ひろば」さんにあそびの出前に行ってきました☆
内容は、新聞あそび^^

0歳児さんから2歳児さんまで、たくさんの親子のみなさんとあそんできました。


まず最初は、わらべうたあそびから~。
ゆったりお膝にのせて揺らしあそびや、ヒップアップも兼ねて、動いたり、
こそばしあそびや手あそび♪

そして、いよいよ新聞あそび!!
今日は、最初に新聞紙を使って、ちょっとだけお話をしました。
春の風景を感じてもらえたかな!?(もう夏が近づいていますが笑)

そのあとは、びりびりタイム!!
年齢に応じて、いろんな破り方を楽しんだよ。


新聞シャワーに新聞のお風呂、思い思いにいろんなあそびを楽しみましたっ!

まろっ子ひろばのみなさん~~~、ありがとうございました☆
また、一緒にあそぼうね♪


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 20:30Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

こども未来館 「クロッシングのあそびの広場」

2018年02月03日

1月21日(日)に高松市こども未来館で「クロッシングのあそびの広場」をしました。
(次回は、2月4日です!こども未来館イベントページ⇒https://takamatsu-miraie.com/event/detail129.html

1日に3回。1回目は乳幼児親子向け、そして、2回目と3回目は幼児~小学生の親子向け。
たっくさんの親子、それに、おじいちゃんやおばあちゃんも参加してくれました。

みらい館 わらべうたあそび
10時30分~の乳幼児向け親子のあそび。まずは、わらべうたあそびから♪

宝探し
幼児~小学生親子向けあそびでは、宝探しやチーム対抗のゲームなど、いっぱい遊びました。
宝がなかなか見つからない?ちょっとイライラしたり、ムズムズしたり、そして、うきうきしたり☆
キラッキラの特別な宝物も見つかりましたっ✨
キラキラ
新聞紙でいっぱいいーっぱい遊んで、
こども未来館 新聞シャワー
新聞絨毯
お片付けも、楽しんで(^^♪




次回は、2月4日にしますー。

①午前10時30分~ 乳幼児親子向け
②午後1時30分~  幼児~小学生親子向け
③午後2時30分~ 幼児~小学生親子向け
(各回45分程度)

詳しくは、こども未来館、イベントページを見てね。
https://takamatsu-miraie.com/event/detail129.html

こども未来館へ遊びに来てね♪  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:52Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」あそび

いっしょにあそぼ「ダンボールあそび」

2017年11月15日

今日は子育てひろばにあそびの出前に行ってきました。

あそびの素材はダンボール!


お絵描きしたり、トンネルやかくれんぼをしたり、お店やさんになったり、電車ごっこも‼︎

身近なダンボールは、想像力がどんどん膨らむとってもいい素材^ ^

1時間があっという間に過ぎてしまいました。

ありがとう♡また、遊んでね‼︎


まろっこひろばさんがブログに掲載してくれていました。こちらから⤵︎
http://npo-wahaha.net/hiroba/archives/16937  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 15:41Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

ダンボールあそび@わはは・ひろば坂出

2017年04月13日

わはは・ひろば坂出さんに「あそびの出前」に行ってきました!
素材はダンボール‼︎
スーパーとかに置いてある、あの、ダンボールです!たっぷり1時間あそんできました^ ^

お部屋いっぱいにダンボールを広げて、お絵かきしたり、シールをペタペタ貼ったり、



トンネルを作ってくぐったり




ボールも使ってあそんだりー




自分の好きなあそび発見☆集中して遊べたね。

「ダンボールってこんなに遊べるんやー」「家でもやってみよう!」って嬉しい声もありました!
ぜひぜひ、お家でもいーっぱいあそんでね。

ありがとうございましたぁ(*^-^*)  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:54Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

一緒にあそぼ!ダンボールあそび

2017年03月06日

今日はわははひろばさんにあそびの出前に行ってきました!


シールをペタペタ貼ったり、クレヨンでお絵かきしたり、思い思いに楽しみ…
そして、今度は小さなお家を作ったり、長〜いトンネルを作ったり!!みんなの想像力が広がります。素敵なお庭もできていました。
1時間、たっぷりあそびました(≧∇≦)
わははなみなさま、ありがとうございました。
また、あそびましょうねー‼︎





  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 20:10Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

親子あそび「いっしょにあそぼ!」

2017年02月08日

2月7日になかよしクラブさんにあそびにいってきました。



新聞あそびを満喫してきました~*^-^*

ribon
ママがリボンをつくってくれました
かわいい~~~


新聞紙の感触が心地いいのかな。ひらひらも面白いね。


ひらひらして、潜って、また、ひらひらして・・・
あそびの世界に浸ってました。

とっても貴重な、大切な時間。

何かを発見したかな。

自分のお気に入りの遊びを見つけたり、新聞シャワーを楽しんだり、いっぱいあそびました。

なかよしクラブの皆さん、ありがとうございました。
また、遊びましょうね~☆
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 12:23Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

節分あそび 2月2日のご報告☆

2016年02月10日

ブログにあげるのがすっかり遅くなってしまいました(;^ω^)

2月2日(火)に、先日のオニさんと一緒に遊びに行ってきました!


まずはわらべうたあそび。
ママもいっぱい身体を使うものをチョイス!

そして、いよいよ新聞あそび!!
ビリビリ破いて


新聞のお風呂!

お、潜れるかな?


シャワー!

みんなでじゃぶじゃぶニコニコ
そして、シャワー汗

写真は撮れなかったけど、
みんなでシャワーの嵐もしました!
迫力があって、とっても楽しかったアップ


シャワーを思いっきり楽しんだ後は、
オニさん退治の豆づくり。
新聞紙を丸めて、テープを貼って、ジャーン出来上がり!


早速、「オニはーそとっ」


オニさんに えいっ!



えいっ えいっ

楽しかったニコニコ
なかよしクラブのみなさん、ありがとうございましたハート
また、あそぼうね!!

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:51Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

オニさん、でーきた!

2016年01月24日

今日は、工作に勤しみました(≧∇≦)
今度のあそびは、節分あそび。
そこで、一緒にあそびに行くオニさんを、作りました!

みんな、喜んでくれるかな⁉︎


いっぱいあそぼうねー*\(^o^)/*
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:20Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

親子あそび「いっしょにあそぼ!」

2016年01月21日

先日、丸亀の子育てひろば『土器コムコム』さんにあそびに行ってきました。

コミュニティセンターの和室でゆったりとあそんできました。
まずは、わらべうたあそび。

「とっちんかっちんかじやのこ~♪」のうたに合わせて、
子どもをお膝の上にのせて、お膝を上下に揺らして遊びます。
今度は、同じうたに合わせて、子どもを乗せたままお尻で歩いて、前へ後ろへ!
ちょっときつかったかな!?

その後も、ママたちの身体もしっかり使ってあそびました☆もう、じんわりと汗が・・・

そして、いよいよ新聞あそびへ~。







みんな集中して、新聞に埋もれたり、シャワーを浴びたり、いっぱいあそびましたー。

コムコムさんが、ブログに書いてくださっています⇓ぜひ、読んでみてくださいね。
http://blog.canpan.info/comcom/archive/699

コムコムひろばの皆さん、ありがとうございました!
また、あそべる日を楽しみにしています。

*********************************************
クロッシングは「あそびの出前」をしています~。
年齢や場所、ご予算に合わせて「あそびを出前」します。
お気軽にご相談くださいね。
e-mail:xing_smile@excite.co.jp
  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:46Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

ハロウィンパーティ☆子育てサークルへあそびの出前♪

2015年11月04日




10月24日、なかよしクラブさんへあそびの出前に行ってきました。
もうすぐハロウィン~ということで、この日はハロウィンパーティ

かわいいかぼちゃさんのコスチューム姿の子やとんがり帽子やマント姿の子どももいて、可愛さ満点♡うふふ。

今回は、さだちゃんと一緒にあそびに行ってきました!

前半は、さだちゃん登場!


さだちゃんの優しい歌声に癒されます。

袋の中から焼き芋が!!!みんなくぎ付けです。





さだちゃんの歌にお話、ふれ合いあそび!どれも楽しかった!!
さだちゃんのブログ⇒子どもたちとあそぼ〈あそびぐみ〉

そして、後半。
みんなで布あそびを楽しみました☆
ハロウィンということで、お化けさん登場!!!



ポーンポーンと弾むお化けさん、なんだかちょっとおどけた感じで、可愛かったね。
肌触りも優しくって、ふわふわ軽いので、ギューッて抱きしめたり、持って歩いてみたり、ポンて投げてみたり。楽しかったね。
いろんな色の布で、景色が染まって、不思議な世界も楽しんでみましたー(^^♪



次回は節分のころにお邪魔します~。
また、いっぱい遊ぼうね。

*********************************************
クロッシングは「あそびの出前」をしています~。
年齢や場所、ご予算に合わせて「あそびを出前」します。
お気軽にご相談くださいね。
e-mail:xing_smile@excite.co.jp



  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 22:11Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞あそび

2015年08月17日

先日、丸亀のコムコムひろば・あやうたさんにお邪魔して、新聞あそびをしてきました!11組の親子が参加。

みなさん、和やかで、とってもいい雰囲気。
子どもたちも安心して、遊んでいました。

わらべうた遊びでちょっとぬくもって、いよいよ新聞紙登場!
クーラーがかかっているのに、みんな汗だくになってしまいました☆

今回は、段ボールも用意して、トンネル遊びや新聞ボールでも遊びました。

写真を撮る暇がなかったくらい、大盛り上がりの遊びになりました

みなさん、ありがとう♡また、あそべる日を楽しみにしています。


※あそび創造集団クロッシングは「あそびの出前」を行っています。
年齢、人数、空間、ご予算等に合わせて、あそびのプログラムを立てて出前いたします。
お気軽にお問い合わせください。


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:12Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞あそび〜!

2015年07月29日

先日、子育て支援センターさんのイベントにお邪魔してきました。
30組以上の親子が参加!元気いっぱい、パワーあふれる新聞あそびとなりました。

これでもかってくらいたっくさんの新聞紙をびりびり破って、もぐったり、
シャワーを浴びたり、みんないい笑顔でした♪

終わった後、ママたちから「楽しかったです」って声をかけていただいて、
とてもうれしかったです。
また、あそべる日を楽しみにしています☆

ohisama

◆クロッシングは、あそびの出前をしています。
お気軽にお問い合わせくださいね。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:25Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」