うぐいす

2009年05月02日

我が家は山の近くにあるので、春になると、家にいながらにして、うぐいすの鳴き声が聞こえます。
ここに引っ越してくる前は、そんなことがなかったので、初めての春は驚きました。

先日、子どもの学校の授業参観がありました。
前年とは違う教室。窓から見える風景も、校庭から少し見下ろす感じの田んぼに変わっていました。
授業を見ていると、うぐいすの声が聞こえてきました。

なんか、のんびりしていてとても良い環境だなぁと、しみじみ思いました。



きっしー


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
いたいの いたいの〜パクッ
FM香川 「イッツマイホームパーティー」
生地をいただきました!
イエローレシートキャンペーン
チャレンジ!
お正月も新聞で遊んだよ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ベイビーシアター「水の駅」 観劇日記 (2022-11-23 11:31)
 いたいの いたいの〜パクッ (2020-03-03 23:40)
 FM香川 「イッツマイホームパーティー」 (2019-02-14 00:55)
 今年も楽しんであそびます~。 (2011-01-20 09:52)
 生地をいただきました! (2010-04-13 22:27)
 さぁ、新年度です! (2010-04-01 21:27)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 10:27│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
教室から見える風景が違うようになるって~
ひとつ、大きく子どもが成長したんだな~と感じるね~。

母もだけどね~!
Posted by miki at 2009年05月05日 17:06
mikiさん、こんにちは!

そうですね~、成長していってるんですよね~。
ほんと、1年はあっという間で・・・。

教室も少し広くなって、子どもの人数が少ないから、後ろのスペースでプロレスごっこができそうでした(笑)
Posted by きっしー at 2009年05月07日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うぐいす
    コメント(2)