土器町の「ドキドキ山」へ♪

2011年11月13日

今回は、丸亀市土器町
さぬきっずコムシアターさんのところにオジャマ晴れ


ポン太くんが、みんなと遊びたいって、やってきました。
ポン太くんは、散歩が大好き!

土器町の「ドキドキ山」へ♪
ポン太くんの持っている、太鼓の音にあわせて歩きますよ~。


土器町の「ドキドキ山」へ♪
おやおや。よく見ると、地面には何かの記号が・・・。



ポン太くん、いきなり太鼓をたたくのやめて・・・。
「ピンク!」

「みどり!」

「今度はさんかくだよ!」



土器町の「ドキドキ山」へ♪
みんな、掛け声にあった、記号のところに急ぎます。


もたもたしてると、あぶれちゃうぞ~!
きゃあきゃあと、楽しそうに記号を探していました。


これ、クロッシング版「いす取りゲーム」です。


おっとオドロキ
ポン太くん、大事なことを忘れていました。
お母さんに、
「ドキドキ山のてっぺんにあるいも畑で、おいもを掘って来てちょうだい」と
頼まれていたのです汗

ひとりじゃ心細いポン太くん、みんなを誘ってドキドキ山へ出発だ!

途中、この間の大雨で出来た水たまりを跳んで避けたり、
ごろごろ岩の上をぴょんぴょんはねて飛び越えたり。
う~ん、簡単にはいも畑にはたどり着きません。

土器町の「ドキドキ山」へ♪
もうあと少し、というところでかわいいヘビさんに遭遇しました。
「みんな!かまれないように上手に逃げるんだよ」



こうしてやっと、ドキドキ山のてっぺんについたのですニコニコ

土器町の「ドキドキ山」へ♪
みんなでおいもほりだ晴れ
とれたおいもは、かごに入れよう。


・・・なんだかおなかがすいちゃったね。
そうだ、おいしそうなおいもがとれたから、焼いもを作っちゃおう!
「みんな~、落ち葉をいっぱい集めてきて~」

土器町の「ドキドキ山」へ♪
これだけあれば、おいしい焼いもができるね♪



土器町の「ドキドキ山」へ♪
火をおこすと、たくさんの落ち葉が空を舞いました。

土器町の「ドキドキ山」へ♪
大歓声が、響き渡ります。





たくさんのおいもをおみやげにして、帰り道はちょっと近道しちゃいましょう。

土器町の「ドキドキ山」へ♪
なが~いトンネルだ!


みんな、ニコニコ笑顔でトンネルを通り抜け、山のふもとに帰ってきました♪





いっぱいいっぱい、あそんでくれてありがとう
とっても楽しかった♪
また、いっしょにあそぼうね
土器町の「ドキドキ山」へ♪


タグ :新聞遊び


Posted by あそび創造集団クロッシング at 00:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土器町の「ドキドキ山」へ♪
    コメント(0)