まなびCAN子ども教室「劇あそび❣️」

2017年03月13日

土曜日はまなびCANの子ども教室でした!
「クロッシングの劇あそび」をしてきましたよ。

キーワードは「王冠」‼️

昔々王冠をかぶっている王様がいました。
王様は冠が重くて困っていました。
そこに行商人がやってきて、「王冠を軽くしてあげましょう」と甘く囁きます。
王様が王冠を渡すと、行商人はニヤニヤしながら去って行きました。

それから数日、王様が王冠はまだかと待っていると、大きい人と小さい人が現れます。
「王様、あの行商人は、悪い人です。王冠は戻ってきませんよ」

王様は慌てて行商人を追って行きました。

さて、行商人。
と全部書いていたら長くなりすぎるので、端折りますが、行商人は逃げ、王様は追って、途中大きい人と小さい人が現れて…

ラストは無事王様のところに王冠が戻ってきます。
そこへ小さい人がやってきて、王様に金色の玉を渡します。すると、なんと王様の王冠がみるみる軽くなっていったのでした‼️

小さい人と大きい人が要所要所に現れた今回のお話。とてもワクワクするお話でした。(小さい人は南の国のお姫様でした。王様を助けるために奮闘してくれていたのでした!)

面白かったー‼️また遊ぼうねー。
ありがとうございましたー

まなびCAN子ども教室「劇あそび❣️」



Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まなびCAN子ども教室「劇あそび❣️」
    コメント(0)