この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

親子ウィズひろばで新聞あそび~

2008年11月27日

25日(火)に、おやこウィズ広場に行ってきました!

  今月は、「新聞あそび
  大人気のあそびです。



      小さな赤ちゃんもいっしょにあそびましたよ☆


  まずは、「いない いない ばぁ」。
  新聞紙に穴をあけて、顔を「ばぁ」と出す。
  シンプルだけど、ワクワクするあそびです。

  そして、いろんな破り方に挑戦。

  この日は、2歳児さんが小さなお手々で、上手に破いていました。

そして、新聞紙をパーンチ!!
これも「もう1回」「もっと~」夢中になってました。

たっくさんの新聞のお風呂は、いい気持ち。
 

  

 ダンボールに入れて、出して・・・。 
 どんどん、あそびが広がるね。



  最後は、ボール作り。
  布ガムテープで、ぐるぐるぐるぐる

 




  丈夫なボールのできあがり。
  いろんなボールができました!









大きなボールは、イスになったり、たいこにもなったり。



小さなボールも大人気☆

一所懸命、ダンボールに入れてマス。

ママも子どもも、あそび心が広がった、新聞あそびとなりました。


















            へ~んしん!


   


Posted by あそび創造集団クロッシング at 09:17Comments(2)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞おふろやら、宝探しやら

2008年11月18日

今日は、ちびちびMクラブさんとあそんできました。

ちびちびMクラブさんとは、もう、3年目のおつきあい。

クロッシングができて、やっと形になり始めた頃に、呼んでくれたサークルです。

まだまだ、私たちも不慣れで、必死でプログラムを考えて、一所懸命それをこなそうと頑張っていました。

2回目にお邪魔したとき、ソックスでつくったパペットを、わざわざTシャツに仕込んで、突然にょろにょろと動き出すという演出を考え、子どもたち、大喜びかも~と、ワクワクしながら、パペットを登場させました!

   にょろ 
       にょろにょろ

すると、子どもたちは、大喜びどころか、突然動き出したヘビのような得体の知れないパペットを見て、
   ギャーと、大泣きタラーッ

  えーオドロキと、私たちは、おたおたダウンおろおろ汗
すごすごと、パペットを隠して、汗をかきかき、
  「大丈夫だよー」「どっかいっちゃたよー」
と、一所懸命言っていたのを思い出しますニコニコ


 さてさて、今日もいっぱいあそんできましたよー。
 


 

 はじめは、わらべうたあそびや、からだを使ったあそび。

 そして、いよいよ、新聞あそびへ。



  ★新聞のお洋服★

  よく似合ってます。
  着ている新聞服は、もちろん、びりびりー








 






ぱーんち 、キックで びりびりー




 新聞おふろも大盛り上がりアップ
 
 今日は、2,3歳児さんが多かったので、ボールを隠して、宝探しもしました!

 最後は、パックンチョくん(ビニール袋)がやってきて、「お腹が空いたー」とみんなから、新聞紙をもらって、お腹いっぱいになって、大満足。
 
 あとに残った、新聞紙くんは、ボールに変身しました。
  


 


 あっという間の1時間。楽しかったです。

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 22:49Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

新聞おふろでおおはしゃぎ

2008年11月13日





   子育て広場ジャスコ高松店であそんできました!

   今回は、新聞あそび

   たくさんの新聞をみんなで びりびりびり~~~~
   このびりびり~の音も楽しい☆

   少し大きい子は、新聞紙をパーンチッ!!
   バーンッ  ビリッって破けて、面白いね。

   いっぱいいっぱいちぎって、新聞おふろの完成☆
   シャワーがヒラヒラって落ちてくると「キャーッ」の歓声☆

   午前の部は、お片づけも兼ねて、新聞ボールを作ったよ。
   午後の部は、大きな大きなビニール袋に入れて、ベッドを作ったよ。

   




   新聞あそびは、年齢問わず、やっぱり楽しいねニコニコ


Posted by あそび創造集団クロッシング at 10:20Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

今月の親子あそびは、新聞あそびだよ!

2008年11月10日

ずいぶんと寒くなってきましたね。いかがお過ごしですか?

さて、今月の親子あそび「いっしょにあそぼ」は、
クロッシングのあそびの中でも、リクエストの多い

  「新聞あそび」 をします~。





どうぞ、お楽しみに☆

  11月12日(水) 子育て広場ジャスコ高松店  ①11:00~  ②14:00~
               ☆新聞あそび
  11月25日(火) おやこウィズ広場 10:30~
               ☆新聞あそび
  11月28日(金) わははひろば高松 10:30~
               ☆お楽しみたんじょう会  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 16:26Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

手作りおもちゃで

2008年10月31日

今日は、大工町にある わはは子育てひろばに遊びに行ってきました。

最初にわらべうたあそび。

  「にくやのおじさん」(こそばしあそび)
  「さるのこしかけ」 (ゆらしあそび)
  「栗の木山のきつね」(手あそび)

            をしました。

 笑顔いっぱいで、楽しかったです。

その後は、牛乳パックでボールづくり。いっぱいあそんだよ。


牛乳パックの中に、ボールを一所懸命入れようとしています。
スゴイ集中力オドロキ


















いっぱい作って、ヒモに通しています。ワクワクピカピカ


みんなこのボールの束を連れて歩いたり、走ったり、首飾りのようにしたり、あそびが、ぐぃ~~ん と広がりました。


気に入ったようです*^_^*ウレシイナ!


昨日、家で作ったくつしたボールも登場☆

こちらも、いっぱいあそびました。
ママたちにも人気でしたニコニコ

同じおもちゃでも、いろんなあそびが広がって、面白いね。

来月の わはは子育てひろば は、11月28日10:30~です。
あそびに来てね。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:46Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

おやこウィズ広場~牛乳パックのおもちゃをつくってあそぼう!~

2008年10月22日


昨日は、月に一度のおやこウィズ広場での親子あそび「いっしょにあそぼ」でした。

今月は、他の広場でもしている~牛乳パックでおもちゃをつくってあそぼう!~です。

簡単にできる牛乳パックのおもちゃは、毎回大好評。
子どもたちにも人気です。

小さい子も、持ちやすいボール!
あたっても痛くないから、投げたり、蹴ったり、年齢に合わせてあそべるね。



自分で!  
何回も、何回も、挑戦です。

びょーんと飛ぶおもちゃは、とっても不思議。
思わぬ動きをするおもちゃって、魅力的。




きっしーと一緒に!


次回は、11月25(火) 10時30分から お楽しみに☆


  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 11:19Comments(2)親子あそび「いっしょにあそぼ」

今日の親子あそび

2008年10月17日

今日は、わはは子育てひろばジャスコ高松店であそんできました。

今日は、 「からだをつかってあそぼう!」

わらべうたあそび、ママすべり台、ママエレベーターなど、ママのシェイプアップも兼ねて、いっぱいあそびました。

午前は、6組の親子で、ゆったりとしていたので、
ちょっと大人向けのあそびも織り交ぜてみました。

午後は、11組親子が参加してくれました。
ちょっとキュッキュッとした感じだったので、
あまり大きな動きはせずにあそびました。

私は、小さいこどもの親子とわらべうたであそぶのが大好きです。

みんなとてもいい表情になって、なんともいい雰囲気になるのです。
わらべうたの持つ力をいつも感じます。

 今日あそんだわらべうたは、

  「1本橋こちょこちょ」
  「うまはとしとし」
  「とっちんかっちんかじ屋の子」
  「ここはとうちゃんにんどころ」

            などなどです。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 17:16Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

牛乳パックでおもちゃをつくったよ☆

2008年10月10日




今日は、子育て広場ジャスコ高松店であそんできました。

作ったのは、牛乳パックで簡単に作れるおもちゃ、3種類。
元気に飛ぶおもちゃを2つ、
それに、ボールです。

飛ぶおもちゃは、最初にママたちがビックリしてくれます。
小さい子どもたちは、最初は、何が起こるかわからないので、
ほとんどの場合、興味を示しません。

んが、何かの拍子に、びよょょ~~~~んって飛ぶことに気がつくと、大喜びしてくれます♪



どうやって、飛ぶのかなぁ?




5ヶ月のあかちゃんも、しっかりと、ボールをにぎっていました。

ウレシイナ。

次回子育てひろばジャスコ高松店は、 17日(金) 11:00~と14:00~
 「からだをつかってあそぼう!」 です。

あそびにきてね。   


Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:22Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

今月の親子あそびは「牛乳パックでつくる簡単おもちゃ!!」

2008年10月06日

先日、NHKで紹介された「牛乳パックでつくる簡単おもちゃ」☆
興味を持っていただいた方も、たくさんいたみたいで
とても嬉しいですニコニコ

そこで、今月の親子あそび「いっしょにあそぼ」では、
もう一度、一緒につくってあそぼうと思います。
他にも、からだを使ってあそびますよ。

場所、時間は次のとおりです。

 ■10月10日  子育てひろばジャスコ高松店  ①11:00~  ②14:00~
              ☆牛乳パックでつくる簡単おもちゃをつくってあそぼう!

  ■10月17日  子育てひろばジャスコ高松店  ①11:00~  ②14:00~
              ☆からだを使ってあそぼう!

  ■10月21日  おやこウィズ広場  10:30~
              ☆牛乳パックでつくる簡単おもちゃをつくってあそぼう!

  ■10月31日  わははひろば高松  10:30~ 
              ☆お楽しみお誕生日会

ぜひ、あそびに来てね。  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 08:28Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」

紙コプターであそんだよ。

2008年09月17日

レインボー通りにある「おやこウィズ広場」は毎週火曜日に開く子育て広場。
いつも、たくさんの親子で賑わっています。

昨日は、Xingの親子あそびの日。
朝からたくさんの方があそびに来てくれました。

紙コプターはとっても簡単。
材料は、牛乳パックと、ストローと、セロテープのみ。

作成時間は、3分くらい。

チョコチョコッと出来てしまいます。

出来上がった紙コプターに、
シールやマジックで模様を付けてもらいました。
羽に模様を描いたり、シールを貼ったり!!って思っていたら、
わぁ、ストローにもシールをペタペタ。
マジックで、ステキな縞模様
とっても個性豊かな紙コプターが完成。



紙コプターを飛ばした瞬間、子どもたちは「わぁっ」て、ビックリ!
表情が、パッと変わります。
ママたちも「すごーい♪」と歓声を上げてくれます。


2歳くらいの子は、一所懸命飛ばそうと、何回もチャレンジ☆
がんばれ~!!!



飛ぶものって、楽しいね。クルクルクルクル。
思わず見とれてしまいます。


次回は、10月21日(火)10:30~ です。

  


Posted by あそび創造集団クロッシング at 17:00Comments(2)親子あそび「いっしょにあそぼ」