新聞おふろやら、宝探しやら
2008年11月18日

ちびちびMクラブさんとは、もう、3年目のおつきあい。
クロッシングができて、やっと形になり始めた頃に、呼んでくれたサークルです。
まだまだ、私たちも不慣れで、必死でプログラムを考えて、一所懸命それをこなそうと頑張っていました。
2回目にお邪魔したとき、ソックスでつくったパペットを、わざわざTシャツに仕込んで、突然にょろにょろと動き出すという演出を考え、子どもたち、大喜びかも~と、ワクワクしながら、パペットを登場させました!
にょろ
にょろにょろ
すると、子どもたちは、大喜びどころか、突然動き出したヘビのような得体の知れないパペットを見て、
ギャーと、大泣き

えー



すごすごと、パペットを隠して、汗をかきかき、
「大丈夫だよー」「どっかいっちゃたよー」
と、一所懸命言っていたのを思い出します

さてさて、今日もいっぱいあそんできましたよー。

はじめは、わらべうたあそびや、からだを使ったあそび。
そして、いよいよ、新聞あそびへ。


★新聞のお洋服★
よく似合ってます。
着ている新聞服は、もちろん、びりびりー。


ぱーんち 、キックで びりびりー
新聞おふろも大盛り上がり

今日は、2,3歳児さんが多かったので、ボールを隠して、宝探しもしました!
最後は、パックンチョくん(ビニール袋)がやってきて、「お腹が空いたー」とみんなから、新聞紙をもらって、お腹いっぱいになって、大満足。
あとに残った、新聞紙くんは、ボールに変身しました。

あっという間の1時間。楽しかったです。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 22:49│Comments(0)
│親子あそび「いっしょにあそぼ」