親子あそび~子育てひろばジャスコ高松店~
2009年03月11日
今日は、ジャスコ高松店にある、わはは子育てひろばでの親子あそび。
まず、午前の部。とってもたくさんの親子があそびに来てくれました。
最初は、わらべうたあそび。てあそびなど。
そして、布あそび~。
ふわぁ~って、頭上に広がる布に、子どもたちは釘付けです。
わらべうたにあわせて、くぐってあそぼうと思っていましたが、
そんなことより、布の下にいるのが、心地よい様子。
ふわぁ~ふわぁ~ってして、あそびました。
午後の部は、1歳未満の赤ちゃんが多く、ゆったりと体を使うことを中心にあそびました。
わらべうたの
「ちょーっち、ちょーっち、あわわ~」
の「おつむてんてん」がどこまでとどくかな~って、手を伸ばしてみたら、
耳のちょっと上まで届く子、だいぶ、上の方まで届く子。
月齢によって、ちょっとずつ違っていて、なるほどなぁという感じ。
とってもかわいかったです。
ちょっとずつ、手も伸びて、頭の上で手が届くようになるんだろうなぁ。
それは、きっと、そんなに遠い未来の話しではないんですよね。
おまけで、午前、午後とも、古いチラシのコヨリを使って、
ボールをつくりました。

以前、牛乳パックで作ったことがあるのですが、それをチラシで作ってみました。
3歳のYちゃんは、ボールにせずに、輪っかをたくさんつなげて、
オリジナルの玩具をつくりました。スバラシイ*^0^*
なかなか、面白いおもちゃになりました!カタカタと音も鳴って、楽しめました。

まず、午前の部。とってもたくさんの親子があそびに来てくれました。
最初は、わらべうたあそび。てあそびなど。
そして、布あそび~。
ふわぁ~って、頭上に広がる布に、子どもたちは釘付けです。
わらべうたにあわせて、くぐってあそぼうと思っていましたが、
そんなことより、布の下にいるのが、心地よい様子。
ふわぁ~ふわぁ~ってして、あそびました。
午後の部は、1歳未満の赤ちゃんが多く、ゆったりと体を使うことを中心にあそびました。
わらべうたの
「ちょーっち、ちょーっち、あわわ~」
の「おつむてんてん」がどこまでとどくかな~って、手を伸ばしてみたら、
耳のちょっと上まで届く子、だいぶ、上の方まで届く子。
月齢によって、ちょっとずつ違っていて、なるほどなぁという感じ。
とってもかわいかったです。
ちょっとずつ、手も伸びて、頭の上で手が届くようになるんだろうなぁ。
それは、きっと、そんなに遠い未来の話しではないんですよね。
おまけで、午前、午後とも、古いチラシのコヨリを使って、
ボールをつくりました。
以前、牛乳パックで作ったことがあるのですが、それをチラシで作ってみました。
3歳のYちゃんは、ボールにせずに、輪っかをたくさんつなげて、
オリジナルの玩具をつくりました。スバラシイ*^0^*
なかなか、面白いおもちゃになりました!カタカタと音も鳴って、楽しめました。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 23:44│Comments(0)
│親子あそび「いっしょにあそぼ」