高松サティ イエローレシートキャンペーン贈呈式

2009年04月12日

高松サティ イエローレシートキャンペーン贈呈式



今日は、高松サティさんのイエローレシートキャンペーンの贈呈式がありました。

贈呈式には15団体が参加。それぞれ、みなさんからいただいたイエローレシートの1%分の価格の品物をいただきました。

会場には、あしたさぬきのブログでおなじみの
ゆうゆうクラブさんや、どんぐりネットワークのももいろどんぐりさんも来られていました。

ももいろどんぐりさんとは、初めてお会いしました。
私は、ブログを読んでいたので、お話ししたいと思い、ドキドキしながら、話しかけてみました。
すると、笑顔で答えてくれて、ホッ。とても嬉しかったです。
おまけに、私たちの名前も知っていてくれて、感激でした!!

うれしい出会いもあった贈呈式でした。


さてさて、イエローレシートキャンペーンです。
私たちは、上の写真のように、デジタルカメラや風船、ビー玉、クラフト用紙、ポスカなど、たくさんいただきました。
これを使って、何してあそぼうかなぁ。
いろいろと、あそべそうです。

大切に使わせていただきますね。
ありがとうございます。

毎月11日は、イエローレシートキャンペーンの日です。
お買い物の節は、ぜひ、イエローレシートをあそび創造集団Xingのボックスへお入れくださいね。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
いたいの いたいの〜パクッ
FM香川 「イッツマイホームパーティー」
生地をいただきました!
イエローレシートキャンペーン
チャレンジ!
お正月も新聞で遊んだよ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ベイビーシアター「水の駅」 観劇日記 (2022-11-23 11:31)
 いたいの いたいの〜パクッ (2020-03-03 23:40)
 FM香川 「イッツマイホームパーティー」 (2019-02-14 00:55)
 今年も楽しんであそびます~。 (2011-01-20 09:52)
 生地をいただきました! (2010-04-13 22:27)
 さぁ、新年度です! (2010-04-01 21:27)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:26│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
宇多津町社協もイエローレシートキャンペーンに参加しています。今年は、デジカメを頂きました。キャンペーンの日に2回のぼりやチラシを持って参加した結果、去年の3倍くらいの金額になりました。
是非、PRにも行ってみてください。
Posted by 宇多津町社協 高瀬 at 2009年04月13日 16:53
宇多津町社協 高瀬 さん。
コメントありがとうございます♪

のぼりやチラシですか!すごいですね。
クロッシングも、もっと認知度をあげるために
工夫をしてみます。
みなさんにクロッシングの活動を知っていただく
いいチャンスでもありますものね・・。

先日の11日は、うちの子どもがはりきってくれたためか、
いつもよりたくさんの方が協力してくださったような
気がします。

これからもよろしくお願いします。
Posted by クロッシングのてら at 2009年04月13日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松サティ イエローレシートキャンペーン贈呈式
    コメント(2)