屋島のてっぺんであそぼう!①

2009年04月19日

4月19日 日曜日 晴れ
マイシアター屋島ブロックの自主活動「屋島登山」に行ってきました。
その中でXingの遊びは、
お母さん・お父さん・子ども達といっしょに、
屋島の宝探しピカピカです。

3つのグループに分かれて、
言葉をヒントに宝探しをしていきました。
その言葉は・・・
☆「きらきら・ふわふわ」
☆「さらさら・ざらざら」
☆「ぐりぐり・ざらざら」
さて、どんな物が見つかるかな?
屋島のてっぺんであそぼう!①

屋島のてっぺんまでは1時間ぐらいかかるそうです。
登り坂を元気に歩く子ども達にびっくり!
きつい上り坂でした。
屋島のてっぺんであそぼう!①

あっ!町の様子が見えてきた!
山の半分ぐらいにきたのかな?
てっぺんを目指しながら、子ども達は宝を見つけていました。

きらきら光る水ピカピカ
ふわふわしている
小さなたんぽぽ曇り

登るだけでも大変なのに、宝を上手に見つけていましたよ。

屋島のてっぺんであそぼう!①
てっぺんに到着です。
広くてきれいな県木園で集合!

きらきら光る海・ゆっくり走る船!
遠くの島々!
最高の眺めでしたよ!
屋島のてっぺんであそぼう!①










続きは「屋島のてっぺんであそぼう!②」で紹介しますね。











同じカテゴリー(あそび)の記事画像
いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜
「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀
【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお
親子でわっくわく!瓦町FLAGにてー
さぬきこどもの国で『ロクディムと笑う!ハロウィーン』
さぬきこどもの国で〜親子忍者道場〜
同じカテゴリー(あそび)の記事
 いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜 (2019-07-10 08:39)
 「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀 (2019-07-10 08:31)
 【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお (2019-02-13 08:10)
 親子でわっくわく!瓦町FLAGにてー (2019-01-23 22:06)
 さぬきこどもの国で『ロクディムと笑う!ハロウィーン』 (2018-10-12 15:17)
 さぬきこどもの国で〜親子忍者道場〜 (2018-09-07 22:36)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 17:32│Comments(0)あそび
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島のてっぺんであそぼう!①
    コメント(0)