屋島のてっぺんであそぼう!①
2009年04月19日
4月19日 日曜日 
マイシアター屋島ブロックの自主活動「屋島登山」に行ってきました。
その中でXingの遊びは、
お母さん・お父さん・子ども達といっしょに、
屋島の宝探し
です。
3つのグループに分かれて、
言葉をヒントに宝探しをしていきました。
その言葉は・・・
☆「きらきら・ふわふわ」
☆「さらさら・ざらざら」
☆「ぐりぐり・ざらざら」
さて、どんな物が見つかるかな?

屋島のてっぺんまでは1時間ぐらいかかるそうです。
登り坂を元気に歩く子ども達にびっくり!
きつい上り坂でした。

あっ!町の様子が見えてきた!
山の半分ぐらいにきたのかな?
てっぺんを目指しながら、子ども達は宝を見つけていました。
きらきら光る水
ふわふわしている
小さなたんぽぽ
登るだけでも大変なのに、宝を上手に見つけていましたよ。

てっぺんに到着です。
広くてきれいな県木園で集合!
きらきら光る海・ゆっくり走る船!
遠くの島々!
最高の眺めでしたよ!

続きは「屋島のてっぺんであそぼう!②」で紹介しますね。

マイシアター屋島ブロックの自主活動「屋島登山」に行ってきました。
その中でXingの遊びは、
お母さん・お父さん・子ども達といっしょに、
屋島の宝探し

3つのグループに分かれて、
言葉をヒントに宝探しをしていきました。
その言葉は・・・
☆「きらきら・ふわふわ」
☆「さらさら・ざらざら」
☆「ぐりぐり・ざらざら」
さて、どんな物が見つかるかな?
屋島のてっぺんまでは1時間ぐらいかかるそうです。
登り坂を元気に歩く子ども達にびっくり!
きつい上り坂でした。

あっ!町の様子が見えてきた!
山の半分ぐらいにきたのかな?
てっぺんを目指しながら、子ども達は宝を見つけていました。
きらきら光る水

ふわふわしている
小さなたんぽぽ

登るだけでも大変なのに、宝を上手に見つけていましたよ。

てっぺんに到着です。
広くてきれいな県木園で集合!
きらきら光る海・ゆっくり走る船!
遠くの島々!
最高の眺めでしたよ!

続きは「屋島のてっぺんであそぼう!②」で紹介しますね。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 17:32│Comments(0)
│あそび