牛乳パックあそび
2009年06月01日
あっという間に6月ですね。早いっ~~~。
さてさて、先週の金曜日に「わははひろば高松」にあそびに行ってきました!
5月生まれのおたんじょう会の日で、たくさんの親子で賑わっていましたよ。
今回のあそびは、「牛乳パック」
お人形をつくったり、積み木のようにして、いっぱいあそんできました。
お人形は、いろんなモノができました。
アンパンマン、バイキンマン。しまじろう。おばけ~~~(ドロロン)。
目玉おやじ、他にも、うさぎさんや、さるさんなどなど!!!ママの手づくりはやっぱり味があってイイです。
もう、とってもかわいい♪
これで、歯磨きの練習するんだって言うママもいました!
牛乳パックを積み木のようにしてあそぶのも人気でした。
やったー!!何ともイイお顔です☆
積み上げては倒して、倒しては積み上げて。飽きることがありません。
たっくさんの牛乳パック。
並べるのも面白かったね。
次回は、6月26日(金)10:30~の予定♪
6月生まれさんのおたんじょう会です。
何してあそぼうかな。どうぞ、お楽しみに♪
Posted by あそび創造集団クロッシング at 22:09│Comments(4)
│親子あそび「いっしょにあそぼ」
この記事へのコメント
「一つ目小僧」のおばけが一番かわいかったー!
ってか、久しぶりに「一つ目小僧」っていうおばけがいたことを思い出した!(笑)
いつもお世話になってます!感謝感謝!
ってか、久しぶりに「一つ目小僧」っていうおばけがいたことを思い出した!(笑)
いつもお世話になってます!感謝感謝!
Posted by えみこう at 2009年06月02日 06:34
えみこうさま~
こちらこそ、いつもお世話になっています!ありがとうございます!
いつも、たくさんの笑顔に出会えて、とても嬉しく思ってます♪
「一つ目小僧」はホント懐かしかったですよね。なぜだか。
今度、傘にひとつ足のおばけをつくってみようかなぁ~。
上手くできたら、プレゼントしますね!
こちらこそ、いつもお世話になっています!ありがとうございます!
いつも、たくさんの笑顔に出会えて、とても嬉しく思ってます♪
「一つ目小僧」はホント懐かしかったですよね。なぜだか。
今度、傘にひとつ足のおばけをつくってみようかなぁ~。
上手くできたら、プレゼントしますね!
Posted by なおみん at 2009年06月02日 08:49
こんばんは~・・・今日はありがとうございます・・・可愛いお子さん達です・・・私も、子供レベルで・・・こういうの大好きです・・・よろずスタッフ達も子供と競い合うほど子供レベルの大人・・・ほぼ皆かな?・・・これからもよろしくお願いいたします m(__)m
Posted by torinosu
at 2009年06月04日 23:48

torinosuさま
わぁ、ようこそです!昨日は、名乗らずに、ごめんなさい。
案外、シャイな私でした♪次回は、きっと☆
子どものように、ステキなあそび心をお持ちのよろずスタッフさま達!
作品が本当にどれもステキでした☆
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
わぁ、ようこそです!昨日は、名乗らずに、ごめんなさい。
案外、シャイな私でした♪次回は、きっと☆
子どものように、ステキなあそび心をお持ちのよろずスタッフさま達!
作品が本当にどれもステキでした☆
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by なおみん at 2009年06月05日 07:59