新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター

2009年06月30日

新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター


今日は、檀紙コミュニティーセンターの
なかよしクラブさんに、あそびに行きました!




まず最初は、わらべうたあそび。

ひざに子どもを乗せての揺らしあそび「うまはとしとし」
「♪うまはとしとし ないても つよい~♪」

2回目は「つよい」のところでお母さんの膝を高くしてみました。(体操座りをする感じ)
つよいという歌詞は何度もでてきます。すると・・・

「きつい!!汗

とお母さん達の本音がポロリ・・・。


それではと、次は子どもをゴロンと仰向けに寝さして、さわりあそび「ラララぞうきん」
子どもをぞうきんに見立てて・・・

「ぞうきんを縫いましょう」
       チクチクチク(つつく)
「ぞうきんを洗いましょう」
       ジャブジャブ(軽くつまむ)
「ぞうきんをしぼりましょう」
       ギュッギュッ(足を持って反対の足のほうへ交互に)
「ぞうきんを干しましょう」
       パタパタ(さわる)
「ぞうきんをたたみましょう」
       パタンパタン(手足を身体の方に折りたたむ)

歌にあわせて次々やっていくのですが、ひとつの歌で、たくさんのさわりあそびができるので、子ども達も楽しそうでした。


そして次に、「お母さんすべりだい」

大人が、体操座りをしてすべり台に見せかけ、足の上をシュー!!
と、単純なあそびなんですが・・・

「5・4・3・2・1 シュー!!」

と掛け声をかけるだけで、子ども達の期待はふくらみ、キャアキャアすべっていました。


そしてお待ちかねの、「新聞あそび」

まずは工作から。
今日は、メキシカンハットを作りました。
新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター
最後の工程で、一気に形ができあがるんですが(うまく説明ができない・・・)
お母さん達が、おもわず「おぉっ」ともらしていました。
ちなみに写真は、初参加のお父さん!とても上手に作ってくれましたスマイル


新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター


メキシカンハットの一部を切り取ると、服ができあがります。
スカートも作って、おめかしおめかし。
とってもかわいかったです。



そして、いないいないばぁ。
小さい子も大きい子も楽しめます。

そうこうしているうちに、ビリビリと新聞をやぶく音がしてきます。
すると、お待ちかねの新聞のお風呂~!!
新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター

家ではなかなかできないあそびなので、みんな、とってもいい笑顔ニコニコ
そんな子ども達を見ている、おとな達も、ほんとにいい笑顔スマイル




ひとしきり新聞紙のお風呂で遊んだ後は、ビニール袋に顔の絵を描いて、そこにビリビリになった新聞紙を入れて、大きなボールのできあがり!
みんなそれぞれ、個性的で楽しいお顔になりました。

最後に、円になって、「あんたがたどこさ」の歌にあわせてボールを一つずつ横の人にまわすゲームをしました。
「さ」のところでまわすのですが、「にてさ、やいてさ、くってさ」の辺りはてんてこ舞い汗
みんなで、キャイキャイ言いながら、楽しめました。








同じカテゴリー(親子あそび「いっしょにあそぼ」)の記事画像
新聞あそび〜秘密基地〜
新聞あそびー参加者募集ー
いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜
「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀
いっしょにあそぼ!〜新聞あそび〜
【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお
同じカテゴリー(親子あそび「いっしょにあそぼ」)の記事
 新聞あそび〜秘密基地〜 (2019-11-12 22:38)
 新聞あそびー参加者募集ー (2019-11-05 12:13)
 いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜 (2019-07-10 08:39)
 「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀 (2019-07-10 08:31)
 いっしょにあそぼ!〜新聞あそび〜 (2019-06-20 09:03)
 【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお (2019-02-13 08:10)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 18:02│Comments(0)親子あそび「いっしょにあそぼ」
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新聞あそび IN 檀紙コミュニティーセンター
    コメント(0)