親子あそぼ!ぐぅ・ちょ・ぱ~さぬきこどもの国にて~
2012年05月25日
毎月19日は「育児の日」って知っていますか!?
5月19日の「育児の日」、さぬきこどもの国で、
育児の日イベント Enjoy!パパ・ママ
親子であそぼ!ぐ・ちょ・ぱ On Saturday
~親子で運動あそび~
というイベントがあり、私たち、クロッシングがあそびに行ってきました!
子どもたち27名とそのパパ、ママたちがきてくれました。
会場は、さぬきこどもの国1Fの子ども劇場。
広~い会場で、汗をカキカキ、いっぱい体を動かしてきました。
内容は、ポンタのお母さんにプレゼントするお花を、ポンタ、ポン吉と一緒に、カチカチ山まで取りに行くというもの。
カチカチ山までの道のりは、決して簡単なものではありませんでした!
困難に出くわすたびに、どうするか考えて、タヌキならでは、変身の術で、乗り切ったよ。
大きな川があって、魚に変身して、スイスイ~。
飛び石は、カエルに変身して、ピョンピョン。
大きな道路は、クジラに変身して、渡りました!
最後は、飛行機に変身して、カチカチ山のてっぺんに着いたよ。
カチカチ山のてっぺんには、きれいな色とりどりのお花が咲いていました。
もっと咲かそうと、みんなでもっとお花を咲かせました☆とってもきれいでしたよ。
帰りは、「スペシャル変身の術」で、長~~~~いトンネルが出現。
子どもたちは、パパ、ママとちょこっと離れて、トンネルを通ったよ。
ドキドキしたけど、面白かったね。
みんな、ありがとう~。
また、遊ぼうね。
5月19日の「育児の日」、さぬきこどもの国で、
育児の日イベント Enjoy!パパ・ママ
親子であそぼ!ぐ・ちょ・ぱ On Saturday
~親子で運動あそび~
というイベントがあり、私たち、クロッシングがあそびに行ってきました!
子どもたち27名とそのパパ、ママたちがきてくれました。
会場は、さぬきこどもの国1Fの子ども劇場。
広~い会場で、汗をカキカキ、いっぱい体を動かしてきました。
内容は、ポンタのお母さんにプレゼントするお花を、ポンタ、ポン吉と一緒に、カチカチ山まで取りに行くというもの。
カチカチ山までの道のりは、決して簡単なものではありませんでした!
困難に出くわすたびに、どうするか考えて、タヌキならでは、変身の術で、乗り切ったよ。
大きな川があって、魚に変身して、スイスイ~。
飛び石は、カエルに変身して、ピョンピョン。
大きな道路は、クジラに変身して、渡りました!
最後は、飛行機に変身して、カチカチ山のてっぺんに着いたよ。
カチカチ山のてっぺんには、きれいな色とりどりのお花が咲いていました。
もっと咲かそうと、みんなでもっとお花を咲かせました☆とってもきれいでしたよ。
帰りは、「スペシャル変身の術」で、長~~~~いトンネルが出現。
子どもたちは、パパ、ママとちょこっと離れて、トンネルを通ったよ。
ドキドキしたけど、面白かったね。
みんな、ありがとう~。
また、遊ぼうね。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 08:20│Comments(0)
│あそび