「ボランティア活動体験隊」子ども、大学生、高齢者の方たちと遊んできました♪
2016年04月08日
あっという間に新年度☆
今年度もがんばってまいります(^0^☆♪
えっと。。。遅くなりましたが、昨年度最後の活動報告を☆
3月26日(土)、高松ボランティア協会さん主催「ボランティア活動探検隊」へあそびの出前に行ってきました。
内容は、小学生、大学生、高齢者の遊びです。
一番年上の人は84歳!!一番年下の人は6歳!!!
クロッシングにとっては、これだけの年齢差がある”あそび”は初めて☆

どうしよっていろいろ考えて、じゃんけんや新聞紙などを使ったあそびをチョイス!


1時間、たーっぷりあそびました(*^0^*)
あそびを通して、年齢差関係なく遊び合えてとてもうれしく思いました。
改めて、あそびの力を感じました。
それにしても、高齢者の方たちがみなさん素敵で、こんな風に年を重ねていきたいなと思いました。
言葉に含蓄があり、ユーモアがあり、とてもチャーミング。
たくさんの元気をいただきました。
ありがとうございました!!
今年度は高齢者の方たちとのあそびもどんどんしていきたいな。
今年度もがんばってまいります(^0^☆♪
えっと。。。遅くなりましたが、昨年度最後の活動報告を☆
3月26日(土)、高松ボランティア協会さん主催「ボランティア活動探検隊」へあそびの出前に行ってきました。
内容は、小学生、大学生、高齢者の遊びです。
一番年上の人は84歳!!一番年下の人は6歳!!!
クロッシングにとっては、これだけの年齢差がある”あそび”は初めて☆

どうしよっていろいろ考えて、じゃんけんや新聞紙などを使ったあそびをチョイス!


1時間、たーっぷりあそびました(*^0^*)
あそびを通して、年齢差関係なく遊び合えてとてもうれしく思いました。
改めて、あそびの力を感じました。
それにしても、高齢者の方たちがみなさん素敵で、こんな風に年を重ねていきたいなと思いました。
言葉に含蓄があり、ユーモアがあり、とてもチャーミング。
たくさんの元気をいただきました。
ありがとうございました!!
今年度は高齢者の方たちとのあそびもどんどんしていきたいな。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 14:47│Comments(0)
│あそび