わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆

2009年08月18日

今日は、栗林の「えるふぁみりぃ」さんに、あそびに行ってきました!

夏休み晴れということで、園児や小学生も参加。
Xingの子どもたちもお邪魔させていただきました!

まずは、わらべうたあそび。

えるふぁみりぃさんの始まりの歌が「トントントントンひげじいさん~」だったので、
「ひげ」や「こぶ」が落っこちるバージョンの「ひげじいさん」からスタート☆

私のとなりに座っていた、幼稚園くらいの子どもが大ウケで、爆笑してました。

揺らしあそびやこそばしあそび、あと、子どもを回転させる運動なんかもしました!
小さな赤ちゃんもくるりんこ。腰が据わるとできるあそびです。
子どもたちは、くるりんこしながら、手を出してバランスをとったり、腹筋をつかったりしてます。
素晴らしいですね。

さてさて、そして、布の登場。

いろんな色を持って行っていたのですが、
夏!!ということで、青色を使いました。

2つの布を真ん中で結んで、倍の大きさにしました。
んで、波に見立てて、「ちゃぷちゃぷちゃぷ(小波) ざっぱ~~~~~~ん(大波)」

大波の時に、みんなは急いで、中をくぐります。

わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆

最初は、なんだろう?!ってぽっか~んって見ていた子も、だんだんノって来て、
波をジーーーっと見て、タイミングを見計らって突進ーーーーー。
2歳くらいの子どもたちも、お兄ちゃんやお姉ちゃんに負けじと通ってました^0^/スバラシイ

そして、青いトンネル。
トンネルは、不思議な世界。
わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆

真っ青な世界をみんな楽しんでいました。







そして、おまちかね!新聞あそびです。
まずは、帽子やTシャツをつくって、おめかし。
カワイイ☆


いっぱいいっぱい、ちぎったり、パーンチパーンチしたりして、新聞お風呂をつくりました。
新聞シャワーも大迫力。






今度は、赤い布で新聞シャワー☆

わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆布の上のシャワーがなくなると、
子どもたちがどんどん入れてくれます。



いっぱいあそんで、気がつくと、もうそろそろお片づけの時間。早いっ。

まずは、新聞ボールをつくりました。みんな、一所懸命、いろんなボールを作ってくれました。わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆


Eちゃんも、「にじ色のボールを作る!」って、カラフルなとてもきれいなボールを作りました!!


そして、つぎは、ポリ袋のボールをつくりました。
これも、子どもたちにはとっても人気のあるボールです☆
こんなの↓
わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆かわいいでしょ♪



1時間半、たーっぷり、じ~っくりあそんできました。
帰りには、ちっちゃな赤ちゃんは、ちょっとお疲れ気味だったかな。

それにしても、いっぱい子どもたちともじゃれ合えて、ママ達とも交流できて楽しかったワン。

えるふぁみりぃのみなさん、どうも、ありがとうございました。ペコリ




同じカテゴリー(親子あそび「いっしょにあそぼ」)の記事画像
新聞あそび〜秘密基地〜
新聞あそびー参加者募集ー
いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜
「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀
いっしょにあそぼ!〜新聞あそび〜
【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお
同じカテゴリー(親子あそび「いっしょにあそぼ」)の記事
 新聞あそび〜秘密基地〜 (2019-11-12 22:38)
 新聞あそびー参加者募集ー (2019-11-05 12:13)
 いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜 (2019-07-10 08:39)
 「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀 (2019-07-10 08:31)
 いっしょにあそぼ!〜新聞あそび〜 (2019-06-20 09:03)
 【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお (2019-02-13 08:10)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:08│Comments(3)親子あそび「いっしょにあそぼ」
この記事へのコメント
昨日は ありがとうございました

子どもも親もしっかり動いて遊べて、楽しかったです。

手遊び歌、「ひげ」から「こぶ」が落ちるバージョンは 知っていたのですが、再び「こぶ」がくっつくバージョンは はじめてでした。それもあってか 我が家の一歳児と幼稚園児が大変うけておりました。また 家でも楽しんでみます。
Posted by きみぺんぎん at 2009年08月19日 07:15
きみぺんぎんさま

こんにちは!きみぺんぎんさん、ようこそです。

昨日は、本当に楽しかったです。
汗だくになって、あそばせてもらいました!!
ありがとうございました☆

「ひげじいさん」の「ひげ」や「こぶ」が再びくっつくバージョン、気に入っていただけたようで、とてもウレシイです。
ぜひぜひ、これからも楽しんでくださいね。
Posted by なおみん at 2009年08月19日 21:58
きみぺんぎんさま

こんばんは~。
昨日は、ちょっと眠たくって、ボーッとしながらコメントを書いたので、
気がつかなかったのですが、

私の近くで、「ひげじいさん」の手遊びの時に、ずっと笑ってくれて、すっごくウケていてくれたのが、きみぺんぎんさんとこのお子様だった?ってことですよね!?

ありがとうございます~~~。
あの、嬉しそうな弾んだ笑い声のおかげで、私もますます楽しくなって、嬉しくなって、幸せになりました~!!

ぜひぜひ、また、いつか一緒にあそんでください~♪
その日を楽しみにしています(*^0^*)/
Posted by なおみん at 2009年08月20日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わらべうたに布あそび!そして、新聞あそび~☆
    コメント(3)