小学生と
2009年10月30日
先日、小学生と遊んできました。
5年生と6年生。男女合わせて、17人くらい?
集会委員会さんたちです。
月に一度くらい、集会委員さんが中心となって、1年から6年まで大集合して、「大あそび」なるあそびをするそうです。
「あそび」のネタが尽きてきたということで、声をかけていただきました。
さてさて、どんな感じだったかというと、
そうですね。
5,6年生ともなると、照れ?というか、恥ずかしさが出てきて、異性と手をつなげなくなってくる子が出てきます。
また、必要以上にはしゃいだり、何かにこだわったり。
まぁ、当たり前の現象ですが。
で、今回も、当然そうなったわけで。
ま、そんなわけで、ときどきゲームが止まったりもしましたが、
全体的には、笑顔いっぱいでした。
ただ、私としては、課題になったかな。
この、思春期の入り口の子どもたちも、抵抗なく遊べるものを考えなくちゃね。
というか、抵抗なくスッとあそびの中に入っていける、術を身につけなくちゃ!
まだまだ、修行が必要です!
また、集会委員さん達と、遊びたいな~。
5年生と6年生。男女合わせて、17人くらい?
集会委員会さんたちです。
月に一度くらい、集会委員さんが中心となって、1年から6年まで大集合して、「大あそび」なるあそびをするそうです。
「あそび」のネタが尽きてきたということで、声をかけていただきました。
さてさて、どんな感じだったかというと、
そうですね。
5,6年生ともなると、照れ?というか、恥ずかしさが出てきて、異性と手をつなげなくなってくる子が出てきます。
また、必要以上にはしゃいだり、何かにこだわったり。
まぁ、当たり前の現象ですが。
で、今回も、当然そうなったわけで。
ま、そんなわけで、ときどきゲームが止まったりもしましたが、
全体的には、笑顔いっぱいでした。
ただ、私としては、課題になったかな。
この、思春期の入り口の子どもたちも、抵抗なく遊べるものを考えなくちゃね。
というか、抵抗なくスッとあそびの中に入っていける、術を身につけなくちゃ!
まだまだ、修行が必要です!
また、集会委員さん達と、遊びたいな~。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:05│Comments(0)
│あそび