新聞あそび
2009年11月30日
今日は、つるうちスマイルキッズさんにおじゃましました!
まずは、わらべうたあそびから。
「いっぽんば~し こ~ちょこちょ に~ほんば~し つ~ねって・・・」
最後のこそばすくだりで、みんなきゃいきゃい笑っていました
次におひざに乗っての、ゆらしあそび。
そして、ママすべり台!
「5・4・3・2・1 シュ~!!」
カウントダウンをすると、期待がふくらんで、ホントにみんないいお顔
何回もやりました
そして、お待ちかねの新聞あそび!
大きな新聞紙の下をくぐったり、乗ったり・・・

乗っている時に、周りを持ってガシャガシャ揺らしていると、子ども達も楽しくなって一緒にぴょんぴょん跳ねたり走ったり!
そうこうしているうちに、新聞もやぶれ、今度はみんなでビリビリやぶってお風呂作り。
便利な昨今、昔に比べると、あんまり指先を使わなくても生活できるわけで・・・
あそびを通して楽しく指先を使いました!みんな真剣そのもの

布を使って、新聞紙を雪のように飛ばそうと、布に新聞紙を乗せていたら、子ども達も一緒に乗ってしまいました

じゃあ、とういうことで、みんなを布で包んでみたり・・・。布を通して回りを見るので、なんか新鮮

布をふわっとさせて、新聞紙のシャワーを満喫
その後、新聞紙で作ったボールを、新聞紙のお風呂に隠して、宝探しもしました。
見つけたときは、みんなキラキラした笑顔で、見てるほうもうれしくなりました

最後に、ビニール袋に絵を描いて、新聞紙を入れてボールの完成!!
ママたちみんな絵が上手で、びっくりしました
子ども達みんな、大事そうに持って遊んでいました
まずは、わらべうたあそびから。
「いっぽんば~し こ~ちょこちょ に~ほんば~し つ~ねって・・・」
最後のこそばすくだりで、みんなきゃいきゃい笑っていました

次におひざに乗っての、ゆらしあそび。
そして、ママすべり台!
「5・4・3・2・1 シュ~!!」
カウントダウンをすると、期待がふくらんで、ホントにみんないいお顔

何回もやりました

大きな新聞紙の下をくぐったり、乗ったり・・・
乗っている時に、周りを持ってガシャガシャ揺らしていると、子ども達も楽しくなって一緒にぴょんぴょん跳ねたり走ったり!
そうこうしているうちに、新聞もやぶれ、今度はみんなでビリビリやぶってお風呂作り。
あそびを通して楽しく指先を使いました!みんな真剣そのもの

布を使って、新聞紙を雪のように飛ばそうと、布に新聞紙を乗せていたら、子ども達も一緒に乗ってしまいました

じゃあ、とういうことで、みんなを布で包んでみたり・・・。布を通して回りを見るので、なんか新鮮

布をふわっとさせて、新聞紙のシャワーを満喫

その後、新聞紙で作ったボールを、新聞紙のお風呂に隠して、宝探しもしました。
見つけたときは、みんなキラキラした笑顔で、見てるほうもうれしくなりました


最後に、ビニール袋に絵を描いて、新聞紙を入れてボールの完成!!
ママたちみんな絵が上手で、びっくりしました

子ども達みんな、大事そうに持って遊んでいました

Posted by あそび創造集団クロッシング at 17:32│Comments(0)
│親子あそび「いっしょにあそぼ」