忍者参上!

2008年10月27日

常磐街に忍者参上!!

昨日、日曜日にマイシアター主催の「アフタフ・バーバン~黒マント団 まちをあそぶ」が開催されました。

いやぁ、面白かったです。

Xingのメンバーも参加してきましたよ。

様子は、マイシアターさんのブログにてどうぞ。→コチラ


それにしても、やっぱりあそびって、いいですね。
大人も子どもも真剣に、そして、お腹のそこから大笑いして。


「道場主様」を探して、商店街を抜けるときに、
黒忍者に見つからないように行かなくてはならなくて、
子どもたちと、「どうやっていく?」って相談したときのこと。

  「おじぞうさんになって行く」
  「通行人のふりをする」
  「隠れる」
        などなどのアイディアが飛び交います。

私が、「(修行の中で作った)ゾウは?」って聞いたら、小1の女の子が

  「えっ、いかんわ。ゾウはこんなとこおらんけん、すぐばれてしまうと思う。 
   イヌの方がええと思う」

って、真剣に答えてくれました。

もう、おかしくって。かわいくって。
きっと、イヌに化けてもばれると思うんだけど、
なりきってる姿が愛おしいよぉ。


それに、道場主様(商店街のお店の人)が、そわそわして、待ってくれていたり、
声をかけてくれたり、とても嬉しかったです。

あっという間の2時間。

たっくさん、あそびました!!



あ~、面白かった。
あ~、づがれだ~~~。。。




同じカテゴリー(あそび)の記事画像
いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜
「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀
【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお
親子でわっくわく!瓦町FLAGにてー
さぬきこどもの国で『ロクディムと笑う!ハロウィーン』
さぬきこどもの国で〜親子忍者道場〜
同じカテゴリー(あそび)の記事
 いっしょにあそぼ〜ダンボールあそび〜 (2019-07-10 08:39)
 「いっしょにあそぼ!〜新聞あそび編〜」@丸亀 (2019-07-10 08:31)
 【参加者募集!】おとなとこどものWAKU♡WAKUを育てるプログラム in つるお (2019-02-13 08:10)
 親子でわっくわく!瓦町FLAGにてー (2019-01-23 22:06)
 さぬきこどもの国で『ロクディムと笑う!ハロウィーン』 (2018-10-12 15:17)
 さぬきこどもの国で〜親子忍者道場〜 (2018-09-07 22:36)

Posted by あそび創造集団クロッシング at 21:47│Comments(0)あそび
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忍者参上!
    コメント(0)