新聞紙で手作りおもちゃ!
2008年12月01日
昨日は、サンポートで、
香川県ボランティア・NPO交流集会 がありました。
寒いのを覚悟で行ったのですが、場所が市民ギャラリーというお部屋の中なので、
とってもあったか。上着なんか必要ありませんでした。
んが、ちょっと奥まった場所と言うこともあり、ちょっとわかりにくかったようです。
お部屋の中には、いろんな方たちが面白そうなブースを出していて、
クロッシングの子どもたちも、積み木をしたり、工作をしたり、読み聞かせを聞いたりと楽しんでいました。


お隣のオイスカさんのブース☆たくさんの積み木が置いてあって、もうワクワクしてしまいます。
大人も子どもも夢中で、あそんでいました!!
最後には、大きな町の風景が出来上がって、感動☆
壊すときも、めちゃくちゃ嬉しそうな子どもたちでした♪
さて、クロッシングは、午後から参加しました。
子ども向けのあそび!ということで、
新聞紙でおもちゃをつくろう!!を企画しました。
新聞紙で長い棒を作って、いろんなあそびをしました。
子どもだけでなく、大人の方もたくさん訪れてくれました。
みんなで輪になって、いっぱいあそんだり、二人で、糸巻き競争をしたり、
お向かいのブースの方も巻き込んで、「ギャハハ」と大笑いしながらあそびました。
以前、ワークショップでお会いした方たちとも再会したり、
ちょっと嬉しいおまけ付きの一日となりました。

香川県ボランティア・NPO交流集会 がありました。
寒いのを覚悟で行ったのですが、場所が市民ギャラリーというお部屋の中なので、
とってもあったか。上着なんか必要ありませんでした。
んが、ちょっと奥まった場所と言うこともあり、ちょっとわかりにくかったようです。
お部屋の中には、いろんな方たちが面白そうなブースを出していて、
クロッシングの子どもたちも、積み木をしたり、工作をしたり、読み聞かせを聞いたりと楽しんでいました。
お隣のオイスカさんのブース☆たくさんの積み木が置いてあって、もうワクワクしてしまいます。
大人も子どもも夢中で、あそんでいました!!
最後には、大きな町の風景が出来上がって、感動☆
壊すときも、めちゃくちゃ嬉しそうな子どもたちでした♪
さて、クロッシングは、午後から参加しました。
子ども向けのあそび!ということで、
新聞紙でおもちゃをつくろう!!を企画しました。
新聞紙で長い棒を作って、いろんなあそびをしました。
子どもだけでなく、大人の方もたくさん訪れてくれました。
みんなで輪になって、いっぱいあそんだり、二人で、糸巻き競争をしたり、
お向かいのブースの方も巻き込んで、「ギャハハ」と大笑いしながらあそびました。
以前、ワークショップでお会いした方たちとも再会したり、
ちょっと嬉しいおまけ付きの一日となりました。
Posted by あそび創造集団クロッシング at 10:33│Comments(0)
│あそび